闇の底に...Cuckoo

 

 

日常 - 2005年07月29日(金)

久しぶりにチャットなるものを2夜連続でしてた
久しぶりに話す人たちは何も変わってないように見えたけど
それは文字だけの世界だからだろう
みんな年も取った
おばあちゃんみたいだね。

2夜連続の理由は
子供のスポーツクラブの仕事で
ワードを使ってプリント作成中だったから
たった1枚のプリントをうだうだ2日もかけて作った
苦手なんだってばそういうの。

フリマ係なんて妙な係に任命されたのは4月で
そのまま何もしないでいたけれど
とうとう仕事をしなきゃいけなくなったらしく
熱いのも暑いのも苦手なんだよと思いながら準備を始めた
ただプリントを作成しただけだけどね。

仕事と育児でクタクタ
しかも夏ばて気味
パワフルなほかのマミーに任せてよって思いながら
そういや今まで散々任せてきたんだったと思い直して
渋々PCの前に座ったら
チャットしてたという
ダメなマミーでごめん我が子

彼氏は彼氏で
院試験がもう2日後というギリギリな昨日
何してんのか聞いたら
『ふりーせる』
ばかちんと怒ると
『もう後はなるようにしかならんやん』
ってそんな言葉は今まで努力した人間しか
使うのを認めないわよアタシは

そういや最近逢ってないな
だから過去へと気持ちが戻るんだと
事実とは思えない言い訳を考えてみたり。


ママであって 彼女であって
仕事では役職がついて
近い将来は親の化粧品の店を継ぐ
後は何が足りないかってそれはリアルに
お金かしら
債権会社から電話で
2千万の借金を毎月2千円くらい返すようじゃぁ
死んだ後も借金が残りますよって
そらそうだ
だけど考えてもみたらアタシが作った借金か?

母に電話があって債権会社は 親類に金を借りろと
父方の親は連帯保証人だったから家を売ったし
母方の親にはすでに自己破産前から借金があって返せてないわよ
じゃぁ娘さんの方はって?
娘(アタシ)は数年前に離婚して
子供二人連れて戻ってきてますけど

そう答えたら債権会社に同情されたと
債権会社に同情されるようじゃぁもうだめだ

その会社が言うに2千万返せとは言わないから
200万いっぺんに返せと
我が家のへそくりぜーーんぶ集めて
20万がいいところなんだけどね


もうすぐ誕生日
彼氏がアタシに聞いた 何が欲しい?って
つい答えてしまった
『家』と
絶対いつか自力で家を建ててやる
そう思ってもう1年半
自己破産して家を失って1年半
今はまだ
今月の支払に悩んでいる。

こんな日常。



       水鳥。


...




↑投票ボタン
もしよかったら投票お願いします。水鳥の力の元になります。

My追加
 また読んでくれますか?マイ返しはしない事にしてますが必ず読ませていただきます。

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail BBS