闇の底に...Cuckoo

 

 

暇な忙しい毎日 - 2006年03月09日(木)

相も変わらず連載日記は書けない性分のようです。

バイトは辞めました
信頼できるのは自分達だけだったと友と痛感しました
スタッフの悲痛な訴えをアタシは今でも受けているけど
もうどうする事もできなんだよと
なぜだか諭しています。

生活ができなくなりそうだから 
派遣を2件登録したけれど
子供がいるから時間的に難しい
1日はじめての工場体験をしたけれど
腰を痛めてしまっただけだった
同じ作業を何時間も続けていられない性格だと思い知った
そして少し工場勤務の方を尊敬した

難しそうで遠のいていたオークションをする事にした
とにかく日銭を稼ぐ毎日
けど面接も行っている
うまくいくと4月後半から大きなショップの店員です。
3月が乗り切れるかすら微妙だけど。

2月末に支払いで苦しんでいた親に
子供の貯金から全て渡した
30万もあった
今は通帳の中身すらからっぽだけど
なんだか笑えるくらいすがすがしい。

辞めたカラオケ屋の系列他店2件から誘いがきた
うちの店長は喜んでとばかりに退職届を渡してきたのに
ちょっと微妙で
けど他店での評価はあったのだと
多少なりとも嬉しかった
それでも蹴ったのはどうしても店長とかかわりたくなかっただけで
結局自分の首を絞めてるようなものだけど
あの苦痛の日々を思い出すたび
微塵の後悔すら無いのが自分でもさわやかですらある。

毎日が暇だったらいろいろ考えるのだろうけど
なぜか忙しい
子供の事もそうだし 実家の仕事もあるし
今まで保護してた付き合いもこの際と出歩いて
こんな毎日もありだと思ってみた

どうせまた仕事ばかりの日々がくるのだろうから
今は凝った料理でもしてみよう


子供がもう5年生になる
アタシはといえば ママなのに登校拒否で
噂話と自己弁護の親達に
正直引いてしまってて関わりたくない
これが大人なのだといえばそれまで

もっと人生 冒険してみろよ



            水鳥。


...




↑投票ボタン
もしよかったら投票お願いします。水鳥の力の元になります。

My追加
 また読んでくれますか?マイ返しはしない事にしてますが必ず読ませていただきます。

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail BBS