りとるのひとりごと。
DiaryINDEXpastwill


2001年09月29日(土) 捨ててやった!参ったか!!

暑いんだか寒いんだか。
気温の差が激しゅうございます。

今日は!!

思い切って!!

ダンナの服を一気に処分したぞ!!

タンス1本と、衣装ケース8個(!!)分。

いやあ〜、スッキリした。

というのも、今朝ダンナが夢に出てきたのだ。
私に会いに来たのかしら?!ムフフ・・なんて思ったのもつかの間、
ダンナはこっちを一切向かず、終始背中を見せたまま、
まずは車の整備を始めて、その後場面が変わって職場でデスクワーク。

おいおい。死んでもまだ仕事と車が大事かい。
私なんかどーだっていいんだ!!

ふんっ!!

ふんふんっだ!!!

いいもん、服全部捨ててやる!!

スーツもシャツも靴下もパンツも、ぜーんぶ!!!

・・という訳なのだった。
でも私は服をドサドサ出しただけで、実際整理したのは義母だった。
私、用事あったもので・・すんまそん。

スーツはほとんど義弟が持っていったらしい。
まあ捨てるよりいいか。
綿シャツは義母がウエスとして仕事で使うらしい。
まあダンナも怒りゃしないだろう。

ダンナが死んで1年8ヶ月。
やっと少し整理できたかな。
まだまだ彼の置き土産(?)はあるのだけど。
ガラクタとか。
これからは息子の物も増えるんだからどんどん処分しなくちゃ。
別にダンナを忘れたわけじゃない。忘れようとしてるわけじゃない。
まあそんなことしたくてもできっこないけどね。
生きていくには仕方ないことなのだ。


話は変わって。
義母が珍しく食事に誘ってくれた。

回るお寿司。

わーい。

回ってたって私は構わないのさっ。

でも一番安いお皿しか取れなかった。小心者の嫁。
義弟夫婦と子供も一緒に行ったが、義弟は皿の色などお構いなし。
良いなあ(笑)。
でもお腹いっぱい食べたぞ〜。わははは。


午後からは母の所に行き、中古住宅の物件を実際に見に行った。
なかなか「これだ!」というものがない。ま、仕方ないけど。
明日も見にいく予定。

10月が勝負。
うっしゃ。


りとる |MAILHomePage

My追加