りとるのひとりごと。
DiaryINDEXpastwill


2001年11月03日(土) 寒くて退屈な一日

ううう・・ブルブル。
寒いなーもう・・・。

タイトル通り、今日は一日家にいて、退屈な一日だった・・。
一日を無駄に使ってしまったような、もったいない感じ。

午前中から雨が降ってきて、寒い寒いとぶつくさ言ってばかり。
息子はついにトレーナーを着せられ、パワフルに遊びまくる。

家の中ばかりだったので、とーぜん昼寝は無し。

今日はこちらもそのつもりだったので焦らなかった。

おまけに義母は遊びに出かけ、義父も一日居なかったので、
一日3食二人だけ。

息子が寝てから義母が帰ってきた。

「お帰りなさい」と言っても無視。

どっと疲れる・・。


義母の話はやめにして、物件の話。

やっと逃げ場が見つかったと思ったのだが、思ったより話が前に
進まない。

例の境界線の話がこじれているらしい。

隣のばーさまが頑固者でもめているようだ。

今月末までこちらは待ちますということにしてあるので、今月は
ひたすら待つのみ。
で、それでもダメだった場合、この話はご破算になる。
その場合、仮契約の前金は倍になって戻ってくる。

はーあ。

前厄のお払いまだしてないからなあ・・。

年内に出られないかもしれない・・。

年越したらすぐにダンナの3回忌だ。

母は3回忌には出たくないと言ってる。

今年の盆に、母はお参りの時間に遅れたのだが、そのせいか義父母の態度が
やたら冷たかったらしい(私は気づかなかった)。
「もうあんな態度取られるなら行かない」とぼやいていた。

母としては「こっちは被害者なのに・・」という気持ちがあるようだし。

とりあえず3回忌が終われば当分無いから・・と言っておいたが・・。

ホントにダンナは、どれだけの人を苦しめれば気が済むのか。

自殺はあまりに多くの人を傷つける。

あの世でよーく反省しろ。バカ。


りとる |MAILHomePage

My追加