りとるのひとりごと。
DiaryINDEX|past|will
私って、悪いことができない。
要領が悪いというか、ツキがないというか。
今日、スーパーへ行った。 駐車場がいくつか空いていて、なおかつ車が反対から来なかったので、 一方通行を5メートルばかり逆走してささっと駐車場に車を停めた。
息子に靴を履かせ、チャイルドシートから降ろし、ロックして、 さあ店に入ろうとしたら、いきなり見知らぬオバサンから怒鳴られた。
5メートルの逆走がこのオバサンの怒りを買ったようだ。
確かに悪いのは私だ。駐車場が空いていても、ぐるーーーーっと 大回りして車を停めれば良かったのだ。
元来、私はクソがつくほどの真面目人間で、法律に触れる事はもちろん、 一般的なマナーもかなり守っているつもりだ。
40キロ規制の道を60キロで走ることはあるけど(許して〜)
だが、たま〜〜〜に「魔が差して」しまうことがある。
今日の逆走のようなことだ。
運転歴約8年、初めて一方通行を5メートル逆走した。 そしたら、オバサンにすごい剣幕で怒鳴られる・・・。
なんでかなあ〜〜。
世の中これくらいのこと(と言ったら良くないんだろうけど)で 怒鳴られる人なんて何人いるだろう。
私の場合、たまーに悪いことをすると決まって痛い目にあう。
だから、自分が悪くても何やら釈然としないのだ。
気が小さい私は、オバサンに怒鳴られただけで泣きそうになった。 情けな〜〜い・・・。とほほ・・。
だったら悪いことしなきゃいいのにって?
そだよね・・。
魔が差しちゃあイカンのよね。
しかも、これくらいのことをブツブツとエンピツに書く私自身も かなりイヤ。 性格根暗かもね・・いやあねえ。 同じエンピツ仲間のmewmewさんみたく、毅然と「自分」と いうものを持ちたいよおー。
結局今日も泣き言なのさ。なはは。笑っちくれい。
|