りとるのひとりごと。
DiaryINDEXpastwill


2001年11月20日(火) 出ていってやる〜

今日もキレて掃除機ガンガン蹴っ飛ばしたり、ラップの箱を
ブン投げたりいたしました。はい。

子供の前でこんなことしちゃあいけません。

今日は午前中ガーデニング、午後母と3人散歩がてら買い物。

買い物は30分で帰ってこれるところを、2時間かかった。
息子を歩かせるとこうなのよねえー。
商品なんて見ちゃいられないっすよ、ホント。
ちょこまかちょこまか、他の人の邪魔になることしばしば。
かといってベビーカーやカートなんて乗らない。
抱っこも泣いて嫌がる。
えーい、他人にどう見られたって仕方ないんだーい!

帰ったら嫌がって泣くわ泣くわの大騒ぎ。
結局抱っこのまま泣き寝入り。
しかし布団に降ろしたとたんに泣く。
仕方なくずーっと抱っこ。

1時間以上。

起きては泣く。すさまじく泣く。
これって、夜泣きの時そっくり・・とほほ・・。
昼にも同じつらさを経験することになるとは。

で、義母が帰ってくると抱っこをせがみにいく。
「まあ〜、ちびりとるくんは婆ちゃんが大好きなんやねえ〜」と義母。

そうやって可愛がるのも最初のうちだけ。

夜には「さっさと2階に行ってくれない?私の自分の時間が
無くなるでさ」だって・・。
この言葉そのものを言ったんじゃないが、こういう内容だった。
自分の時間って・・・いつも遊びまくってるのに・・。あぜん。

そんなに孫といたくないなら、もう絶対会わせないぞっっっっ!

「これから寒くなると私寝坊するから、りとるさんが毎日風呂掃除やって」
と、先日言われ、毎朝せっせと風呂桶を磨いている。
この家は毎日風呂掃除をする家なのだ。
しかし私にやらせる理由が何とも・・。もちっと気の利いた言い訳が
考えられないんだろーかねー。

いいもん。

来月出ていってやるもん。

法事以外は来ないぞ。

思い知れ〜〜〜。

今日もグチで終わったなあ。
午前中は土いじりで楽しかったのに・・。
おまけに母が持病?の鬱が出てきて参ってしまう。
頼むからダンナの所に行かないでおくれい。


りとる |MAILHomePage

My追加