【アルファ】本屋バトン

ご自由にという事だったので、バトンキャッチしてきましたv

■本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
行くときにはがばっといろいろ見たりします。雑誌・新着書籍(ハードカバー)・漫画・勉学/資格/業界関係・PC関係、主にそんなところかな。

■雑誌は買いますか?
基本的に立ち読み派です;ファッション関係を真似たいわけでもなく、活字雑誌は基本的にあまり見ないし、漫画も雑誌では買わないし、あ、イラスト系の雑誌はたまに気に入れば買うかな〜。こうやって描くんだーって勉強になるので、残しておきたいから。

■最近読んだ本は?
読了済み最新は、恩田さんの「朝日のようにさわやかに」。
現在進行形では、豊島ミホさんの「檸檬のころ」。
漫画では、こどものおもちゃ、花の名前、セーラームーンあたり。

■どんな漫画が好きですか?
絵が綺麗な方はやはり絵柄で引かれるところがあります。
暖かい作品は、ほっとするので、作風にひかれるところがあります。
独自の雰囲気を持った方は、それを味わいたく手に取る事があります。
・・・こんな感じでしょうか。

■買って失敗した……面白くないから買わなきゃよかった、という失敗はありますか?
基本的に買わない人間なので、買って失敗した!は本当に少ないです。買う前に熟考するタイプ。

■本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
月平均すると3桁な気がします。月に一冊買うかもあやしい;

■雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
今のところダンボールに詰めて押入れの中にあります。いっぱいいっぱい。

■おすすめの本があれば教えてください。
ちょっと語りますと。
私、本を読んで面白かったものを紹介したいという気持ちがあって今の読書メモをしている節もございます。ですが、お勧めっていうのは、相手がいてのお勧めだと思うのですよね。「この本、とても面白いけどあの人はあんまり好きじゃないだろうな」と思うこともあるし、反対も然り。だから、万人に向けてのお勧めをするならば、なんとか賞受賞作から入ったらいかがかなと思います。それらには何かしらの意味があって受賞しているわけですし、あわないかもしれないけれど何かあると思うので。

■本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
気が向いたら〜、用があったら〜という感じだったのですが、最近はちょくちょく足を運んでいます、漫画を買うために。笑

■買ったけど読んでない本ありますか?
買ってないので、パスです〜。

■バトンを回す5人
すごく強引な回答になりますが、ななの回答見てみたいです。あとはこちらを見てらっしゃるかわからないので、ご自由にということで。
2008年06月15日(日)

ワタシイロ / 清崎
エンピツユニオン