台風を初めて憎く思う日。 - 2001年09月11日(火) や、やられた………。 台風15・16号……。 わたくし、本当なら今頃は、気の合うかどうかは微妙(むしろ好対称な性格)だけれどもとても好きな友人と、宮古島の海辺のホテルで、リゾートな夜を過ごしている予定でございました。 それがなぜ日記など記入しているかと申しますと、暴風雨による羽田発沖縄行き欠航のためでございます。due to tyhoon。…なんてことだ…………。 台風には、庭の松の木(結構な大木)を傾けられてしまったり、犬がびびらされてしまったりした事はあったものの、わりと楽しい思い出が多かったもので、そんなに憎く思うことはなかったのですが、これはかなり許せない、と少々憤慨気味でございます。 楽しい思い出というのは、子供の頃来た大きな台風の時、停電の為に蝋燭で食卓(よく覚えております、ポトフでした)を囲んだりだとか、1日2日電気の使えない状況になって不便なりにも工夫して暮らしたりだとか、そういう無責任さから来るもの珍しさあってのことなので、実際には大人は大変だったのだろうと思うのですけれど。 -
|
|