
おとなの隠れ家/日記
marko
MAIL
BBS
クリックすると
ランキングに投票されます♪
↓
|
 |
2002年05月29日(水) ■ |
 |
時間が経って わかる言葉 |
 |
聞こえた時は その時の気持ちで考えて 返したつもりの言葉が 時間が経つと いや まてよ ということがある。
耳に残った言葉が 繰り返し 頭の中で ぐるぐる回りながら 自分のくちにした言葉と混ざり合って 途中で違和感を感じることがある。 いや 違うだろう みたいな。 ふっと思い出してしまう 気になる言葉たち。 言いたかったことを 伝えられているんだろうか。
自分の感情を表現することが 結構 下手だ。 言葉に換えることにも苦労する。 いくつもの言葉を並べながら ピンとこない と自分でも思っている。
すっきり説明できなかった自分の感情を あとで 他に言い方はなかったのかな と考えながら 自分の言葉を思い出して んー そういうことじゃなかったのにな ということが よくあって。 本音の言葉と そこから逸らすための言葉が 入り混じって その統一性のなさに 的をはずしたような ぼんやり感だけ残る。
伝えられなかった言葉たち というフレーズを 思い出す。 私の場合は 伝えられなかった というよりは 自分の中で 言葉に換える作業に問題があるような気がする。
時間が経って わかる言葉のもつ意味。 ここから 私の深読みが始まるのかもしれないな。 いかん いかん こんなことしていたら また沈む。(苦笑)
|
|