2001年12月04日(火) |
(関係ないけど)冬の雨は寒い |
…なんて、書いてるのは一晩寝た後ですよ〜。 何故か? それは、前夜が徹夜に近かったからです。 またか〜、とお思いでしょうが、事情があるんですって! 今日…というのは4日のこと…は図書館に本を返す日なので、返す前に「ルー=ガルー」の 読後文を書いてしまいたかったから。 だって、途中で参照したくなっても、原本がないと出来ないですもんね? 子供を寝かすときに2時間くらい一眠りして、それからパソコン。 日記とかもこの時書いたから、昨日は元気だったでしょ? HPの更新とかもやって、それから作文作業。 気が付いたら午前5時を回ってましたね。 ちょうどゴミの日なんで、捨ててから寝ました。 それだけで、1時間余分に寝られるんですから。 でも幼稚園の未就園児クラスの日だったので、そんなにゆっくりは出来なかったん ですけどね。
今日の読了本 金蓮花「櫻の系譜 薄氷の花伝」、七穂美也子「大地のささやき−「花の探偵」綾杉咲哉−」
「櫻の系譜」は役者が出揃って(顔を合わせて、という意味ね)ひとまず幕、らしい。 砌が強強になって、いい感じ♪
「大地のささやき」は、花の探偵というより、花のプリンスと言うべきでわ?綾杉咲哉。 ミステリ仕立てかと思ったら、オカルトでした。そっか、騙された感じ?
自分で買う本は軽めが多いので、サクサク消化、気持ちいいです。
|