**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2003年10月28日(火) 頑張る?!

日曜日のクラス会で妙にハイテンションだったネリーさん。

ネリーさんっていうのは高校のときに私が勝手につけてた名前ね、
彼女はクラス会の幹事で緊張で気張っていたんだろうと思うけど
違和感のある高いテンション。

帰りに彼女を含めて数人でお茶したときは、
お喋りは彼女の一人舞台。

最初は喋る気じゃなかったことをいっぱい話してくれました。

それは過ぎたことだから、あっけらかんと笑顔を交えて語れるけど、
その当時には随分と苦しかったんだよね。

そんな彼女の嫌いな言葉は「頑張れ」

殆ど鬱状態だった時期にその言葉は Edge of the Knife

そりゃそうだろうと思いつつ、
気が付かないうちに私って「頑張る」って言葉を連発してたみたいです。

人に頑張れではなくって、自分が頑張るっていう。。。

だって私、頑張ってるもん。。。(自分でいうか??)

そういえば土曜日のスマステでもそういうチェックやってましたな。
なんと慎吾ちゃんは10あるうちに8個まで○がついたとか、、、
そのチェックを私もやってみりゃよかったな。

明るいキャラの慎吾ちゃんだけどとても真面目で考えちゃうタイプのA型。

剛君ならどうかな?一見繊細そうで考え方は呆れちゃうほどポジティブなA型。

ちなみに私も多面体過ぎるA型(どういう事なんでしょう?)

友人に言わせると私は落ち込む時はどん底まで落ち込む、
友人達がそっとしておこうと思うほどだそうです。
しかし、誘われれば何の考えも無く出かけていくし
ギャグにはあははと笑う。

落ち込む部分と楽しむ部分が違っているみたいです。

落ち込んでいる部分は壊疽したように真っ黒で
内側に気持ちが壊れて行ってるんだけど、
同時進行でバラエティみて笑うみたいな。。。(結局アホやねん)

頑張れる人、頑張れない人
頑張ってる人、頑張ってはいけない状態にある人。

いろいろあるけど、自分の状態を把握していないとね。

いっぱいいっぱいの時には自分のチェックも出来ないかもしれないけど・・・ね。


nekonoko |MAILHomePage

My追加