**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
空いている時間さえあればずっとお勉強!
コンブ ハゴ イッソヨ。 ヨルシミ ハゴ イッソヨ。
って、言葉としてあってるのかしら?
コンブハゴイッソヨは 勉強しています。 ヨルシミは熱心にだから、 ヨルシミハゴイッソヨは 熱心にしています。 になると思うのだけどなぁ。。。
なんだかこんなに勉強するのは 数年前にPCの資格の勉強をしていた時以来だ。
なんだかあの時も医者の待合室でも プリントを広げながら あれこれ頭の中で復習していて、 診察のときになって血圧を計ったら すごく上がっていて先生が驚いていたっけ。。。
働きながらまったく別のことを勉強するのは 時間が無くって大変だけど 気分がまったく違うのでそれはそれで楽しい。
今日は金曜日からあんなに悩んでいた 11の合成母音の見分け方を発見した。
あぁ、そうやって考えればいいんだって 自分なりに納得すればこれからの光が見える。
読むのはまだまだ完璧には程遠いけど、 ファンセンのHPで新しい窓を見つけた。
「くさなぎつよしの『まんなむ』」って文字を発見したのよん。
『まんなむ』って『出逢い』って意味。
そこをクリックするとくさなぎつよしが 『まんなむ』という韓国の歌を歌っている画像が現れるの。
「うたばん」のスペシャルでとんねるずとSMAPが 喉自慢をしたときの映像なんだけどね。
「僕達の出逢いは偶然ではなくて僕達が望んだことなんだ」 という意味。
そう、私がそこをクリックしたのは偶然ではなくって 私が望んだからなの、 だから、私は歌っている彼に出遭った。 「さらんへよ、さらんへよ、のるん さらんへよ」
剛君がそんなふうに歌うから、 私は聴き入ってうっかりクラス会に遅れかけちゃった。。。
大変だけど楽しい。
学生時代に勉強をそんな風にとらえる事が出来たら 人生が少し変わっていたかしらん??
|