**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
2003年12月20日(土) |
冬のソナタはそなたか? |
「冬のソナタ」を観てるんですよ。
なんやら凄いブームらしい、ですね。 ですねって、人事みたいに言ってるって思ってる? つまり、どんなもんなのかなぁって試しに観ているわけだから。。。
現在の日本のドラマにない純愛もの、 主人公の男の子が素敵などと まぁ、理由は数々あるのでしょう。
で、私はハマるか? うーん、録画をしながら今は第5話を観ているのですが、、、
まぁ、その、、、 日本のテンポの速いドラマを見慣れているせいか、 まだるっこいなぁって思います。 5話を観て最後がわかるもん。 これから15話も主人公達のうだうだを観るのだろうか。。。 っていうのが今の本音かな。
これから観続けていくとハマるのかもしれませんが・・・ね。
現在ハマらない理由。 週刊誌で評判のペ・ヨンジュン(この名前でいいのか?)が好みではない。 チョン・サン役の時ならまだいいけど、 イ・ミニヨン役の時は人間性まで好きくない(-_-;) 髪を切ったチュ・ジウが可愛くないもん。(長い髪のときはキュートだった)
万が一ハマった時の言い訳。 サンヒョク役の青年に少し心がキュンとしてます。 顔がどうこうよりも、きっと振られてしまうのだろうなぁと 予測されても主人公の女の子を愛している姿勢がなんとなく好きです。 意地悪なチェリンの気持ちもなんとなく理解できる、 その歪んじゃってるけど女心の底の部分に苦笑しております。
さてさて、これから26日まで2時間ずつBS2で放映されるので 最後まで録画して観て見たいと思ってます。
2ヶ国語放送で原語まで聞けるから私にとって倍嬉しい!
それだから観てるんだってば。。。
試しに原語で観たけどさっぱり分からんかった(-_-;)
あ、「冬のソナタ」って「きょうる よんか」 ってハングルでルビがふってありました。 「きょうる」は「冬」で分かるけど、 「よんか」って何でしょうか? 韓日辞書を持ってないから分からないよぉ〜
本屋へ行って調べてくるか? ダメだってば、オヤビ〜ン。。。。。。。。。
|