**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2004年02月03日(火) 大きくなったら何になる?

身長はもうこれ以上大きくならないから
(マシュマロが効くらしいが)年齢がでしょうか?

年齢は大きくなりたくないですね、あまり(^^)


つい最近ヘルパー2級を取ったばかりの友人が
体育館の利用者調整会で話してくれたのです。

ただ何となくこの仕事を続けていくよりも
自己投資としての仕事にしたいと!

ものすごく賛成でございます。

どうせする仕事だったら
会社・社会に役立つのは当然として
自分にもプラスになるやり方で
行いたいと思うでしょ?

講習当時はあまりにも現実的な仕事のために
ブルーになる事が多かった友人ですが
いざ仕事を始めてみて
自分に合わないことは無いなと
感じ始めているようです。

人と関わる事が好きな彼女の
介護福祉士としての道に幸あれ!です。


何かを始めたり、勉強を始めるのって
年齢ににはまったく関係ないのですよね。

私も去年からハングルを始めて
果たしてこれが自己投資になるかどうかは疑問ですが、
やるからには韓国語検定を目指してみようとは思っています。

目標はあった方がいいし、
ひとつひとつクリアしていく快感も「いひひ」でございます。


年齢的に大きくなったら何になる?

「nekoは生涯教育センターでお年寄り相手に(Let's Try)って
熱弁を振るってそうね」

と彼女は言うのですが、、、

自己的生涯教育におけるこの熱さを維持できればの話でございます。

「めぃる ちょんじん へやでぇ」
毎日精進しなけりゃって意味なんですけどね。

「へやでぇ」がどうしてこういった活用になるのか
ちょっと分析しなければ、、、なんてね。

友人と「5年後の自分達に期待しましょう!」と
エールを送りあっております。





↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加