**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2004年02月05日(木) 「ボク、カノ、カノ」5話 可奈子さん

放映の一番最後のシーンを予告に使う手は
あまり好ましくありませんのよ。


「会社を辞めさせていただきたい」ですか、、、

辞めてしまったらあのマンションを手放さなければなりませんよ。

だったら、帰りたくなった可奈子さんは何処に帰ったらいいのでしょう?

って、まだ可奈子さんが帰ってくると思ってる?
帰ってくると思う、というより、帰ってきて欲しいと思うのです。

凛ちゃんにとって可奈子さんはいつまでもお母さんだけど、
徹朗さんの心の可奈子さんのスペースを別の女性が占めているなんて
可奈子さん許せる?
可奈子さんは信じられないだろうけど、そうなんです。


その上、あの色っぽいOLさんのマミちゃんも
どうやら徹朗さんに本気モードだって気づいたみたいなんですよ。

あなたの元夫はとても魅力的な方でいらっしゃるから。。。

凛ちゃんの面倒を見ながら、
営業成績だってTOPを守っています。

って、そんな事は可奈子さんはまったく望まなかったのかな?
でも、あれは営業マンのメンツ、、、いや、何ていうのでしょうか?
男ってプライドあるでしょう?
女からみたらくっだらないと思うようなプライド。
妻に逃げられたから子育てしているから
営業成績がうだうだになるような男にはなりたくないのでしょう。
部下や同僚や、上司に振りかざすのではなく、
自分自身に対するプライド。

徹朗さんはそんな男です。

あなたの嫌いな徹朗さんの本質は変わっていないけど、
彼のものの見方は随分と変わりました。
そのきっかけを作ったのはあなたでしたけどね。
本質は変わってないのですよ、
そう、徹朗さんは本来とても優しい人なのですから。


凛ちゃんがとても大変な目にあっています。
徹朗さんはどのように解決するのでしょうか?

そして、可奈子さんだったらどのように解決するのでしょうか。





↑エンピツ投票ボタン
My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加