**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
初級の試験が終わって10日以上経ってるのに 気が抜けたまんまのダメな私でございます。
だけど、まったく勉強してないわけではないのよ。 先週の土曜日には品揃えがまぁまぁの本屋で 韓国語能力試験3・4級の過去問とハングル能力検定3級を ちゃんと買って来てあるの。
もちろん、買ってきただけじゃなくて、 ハングルの3級はお試しにやってみました。 18回から20回までの試験が抜粋して載っていて、 筆記だけなら70%〜80%の回答率で あら、3級、イケるんじゃ?って喜んだのもつかの間。 聞き取り問題が、「なんじゃ、こりゃ〜〜〜!!」 の世界。
何言ってるのか全然わかんないのよ(-_-;) まったく聞き取れなくて、良く出来て10%の正解率。 なさけないなら、悲しいやらで・・・
こりゃ、ダメだ。
筆記問題は語彙さえ増えればどうにでもなるけど、 聞き取れない事は致命的!
先に2級・準2級を手に入れたヌンちゃんは、 ヒアリングはゆっくりだからひょっとして大丈夫かも?なんて 余裕のあること言っていたのに、 私は3級でこれだもん(-_-;)
だけど、試験はまだ8ヶ月も先なので とにかく過去問のヒアリングでも聞いて、聞いて、聞いて、 少しでも慣れれば大丈夫(かもしれない?)
一発で受からないと、今日Amazonから届いた、 2級・準2級も含めて過去問4冊で10,000円だもん。
自分的にこんなにお金を掛けることは許せない。
お洒落好きな友人がお洋服一枚買ったと同じことと 必死に自分に言い聞かせて、 お洋服一枚とどちらがいいんだと答えを求める。
今日までに3級の筆記はやってしまったので 明日は聞き取り問題ばかりに挑戦するつもり。
いったい何回聞いたら「完璧」になるのかなぁ?
|