**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
2005年11月17日(木) |
そういったオチだったのか? |
韓国語教室では、 高麗大学の「한국어 2」という教科書を読んでから、 教室独自の「Easy Corean 2」という教科書を勉強しているんです。
高麗大学の教科書は元の教室で使っていた「한국어 1」の続きで、 中級の入り口にあたるはず。 「한국어 2」が文法重視なら、 「Easy Corean 2」は会話重視というか、 応用が多く、もっとラフな感じがする教科書です。
この二つの教科書は微妙にシンクロしていて 文法の進み具合が一緒のところがいい感じ(^^♪
私とヌンちゃんが「한국어 2」をお気に入りのわけは 一課毎の文章が妙に面白くてちゃんとオチがあるところなんです。
だけど、昨日読んだ13課の文章のオチが私もヌンちゃんも 分かりませんでした。
内容はというと、 『ソンホさんが、この頃疲れていてよく眠れない為、 医者に行って薬を出して貰って、それを何錠か飲んで眠った。 朝、起きて時計を見たらまだ6時前だった。 だけど、気分が良くて薬の効果があったと感じた。 その日、久しぶりにゆっくりと朝食をとったソンホさんは 会社に出かけたが、まだ誰も出勤していなくて、 少し後にやってきた同僚にコーヒーを飲まないかと誘った。 その同僚は「どうしたのか」と聞き、 ソンホさんは「今日の朝は気分がいいんだ」と答えたら、 同僚は「ところで、昨日はどこに行って来たんだ?」と ソンホさんに尋ねた。』 というお話。
この文章のオチは一体何? 勘の良い方はきっと判っていらっしゃると思いますが、 私たちは分からなかったんですよね。 読解力無し????!!!!
ずっと、私の発音(長文の発音練習のために読むのです) を聞いていたOソンセンニムは最後の文章を聞いた途端に 「うん?」という顔になり、 自分で文章を読まれました。
そして、 「この人は、一日以上寝ていたんですね。」ですって(*^_^*)
なぁんだ、そういうオチだったのか。 そういえば、練習問題で「ソンホさんは何時間寝たのでしょうか?」 という質問があったのですよ。 それを読んでもまったくピンとこないなんて困ったものです。
あぁ、まだまだだなぁ。。。私。
|