**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2005年12月07日(水) 落ち込むのとは違う次元で

今日の16課は初めて読む単語が多かったので、
結構練習して行ったのに、
私のリーディングを聴いた先生は微妙と苦笑い。

何言ってるか分かるけど、それだけの事。
発音はいいとは言えないし、悪いとも言えない。

ま、外国人が韓国語の本を読んでるって感じ?
まんまじゃん!!!

一緒に勉強しているヌンちゃんは
パンを作って売るお仕事が忙しすぎて、
毎回殆ど予習0時間でやってくるのに、
ちゃんと読める!凄いなぁ。。。

そのうえ、彼女の言う事には
「話す事は苦手だけど、聞き取りは不思議と何言ってるのか
殆ど分かるんだ」と。

是も凄いでしょ。

ヒアリングがまったく出来ない私は落ち込むのを忘れて
感心するばかりです。

「nekoさんは出来るのに出来ないと思ってるだけだよ。」
って励ましてくれるけど、うーん。
「お金は掛かるけど、韓国に電話しちゃえば!空港とか、ホテルとか
問い合わせして、訳が分からなくなったらソーリーって
切っちゃえばいいんだから。
私なんて、自分が話せないのに平気で電話しちゃってる。」

この言葉にも感心する。
私って凄く臆病なんだ、どうしよう、どうしようってドキドキする。
考えられないよ、そんなの。
ある程度の自信がついてからでないと行動が出来ない。

若さから来るものだけじゃなさそう、
真から彼女はチャレンジャーだ。。。。。

日本語の全く出来ない韓国人とお友達になって
お話したいと2人でいつも話しています。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加