**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
一人で受ける授業も3回目。 いつもは駅で待ち合わせて教室に向かうので、 電車に乗るときは当たり前だけど一人で、 当たり前に寂しくは無かった。
けど、最初から一人と分かっているのって 電車に乗るときから寂しいんですよね。 一人でビルの階段を登ってると、 続けられないんじゃないかと思ったりします。
教室に入って授業ならぬ、質問コーナーが始まると あっという間の40分。
質問ばかりで、かなりウザい生徒だと思います。 そのうえ、この頃先生は売れっ子で、、、 というより、教室自体が大繁盛のようで、 かわいそうな先生はお昼を食べる時間もないそうです。
授業の方は今回も謎解きのようで、 「あぁ、そうだったのか。」が沢山有って、 けど、韓国語にはあるけど、 日本語では訳せないものもあって、 それは、今の私には理解不可能。 分かりかけて入るけど、かなり集中しないと 頭の中で整理できない・・・みたいな。。。
今、私がしている勉強は「謎解き」。 プライベートレッスンだから4回で12500円。 どうよ、この値段?
お仕事の忙しいヌンちゃんは2月いっぱいお休みして 住んでいる市が開催する韓国語講座に通っている。 お家から車で五分、授業料は6回で600円!? それも一回2時間ですって!
第一回目の授業の感想のメールがありました。 紙も鉛筆も黒板も使わずに、 皆で大きな声で発音も練習をして、 先生が出す声を当てるゲームのような授業で、 凄く面白かったんですって。 ますます、聞き取りに磨きがかかっちゃうよね。
どちらが良いとか考えないようにして、 自分がやりたいことをやるしかないけど、 やっぱりキモチは凹み気味。
ココロカラココロカラ想う キミが信じてるものはナンですか?
|