**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2006年02月16日(木) 固定概念

今日は2時半から歯医者で、
4時半から教室でした。
歯医者にもう少し時間を取られるかなと思っていたら
そんな事は全然無くて、
4時からの授業でも間に合った位で、
変に時間が空いてしまったから、というわけでもないけど、
電車に乗り遅れてしまったわ。
で、教室には5分の遅刻。。。ダメぢゃん、あたし。

今日からは「Easy Korean2」の続きです。
3ページ位進んだところで時間切れになって、
ホント40分なんてすぐ過ぎてしまう。
今日は遅刻をしたから余計に短かったよぉ。

このテキストは「韓国語」や「韓国語会話」
「カナタ」と違って練習問題の文を
全部自分で考えなければなりません。
そこが面白くもあり、私には難しいのですよ。

でも、新しい言い回し等を教えてくださるから、
それを覚えるのも楽しい。
うーん、ちゃんと覚えなくては・・・ねぇ。

それと、先週の宿題。
事故でお父さんは亡くなってしまって、
息子が怪我して、病院に運ばれて来たその息子を見て
医者が「これは私の息子だ」と言った。
それは、何故でしょう?

というのが問題でした。
一週間考えたけど分かりません。
会社の皆にも、バドの友達にも尋ねてみたけど
誰も納得する答えは出ませんでした。

先生、分かりません。教えてジュセヨという事で、
90%のヒントを頂きました。

その子供を息子を呼べる人はお父さんだけでは無いですよね。

はぁ〜〜〜ん。
そんな簡単な答えだったのか!

医者=男
っていう固定概念があったからダメだったのね。

頭は柔らかく、、、語学を学ぶのだったら
より一層柔らかくなくっちゃ。。。ね(^_-)-☆


あ、昨夜届いた「会話3」
新しい単語のページが無いよ〜〜〜
知らない単語は全部自分で調べなくちゃならないんだよ〜

何処まで自分で訳せるかそれもまた楽しみである・・・のだ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加