**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
オープンカレッジの教科書は「ことばの架け橋」っていいます。 陶山先生が選んだ教科書のようです。 この教科書が結構いいかも!って思ってます。 正直最初は簡単すぎて「間違ったかも」と思っていたけど こんな風にちゃんと復習することも大事だし、 韓国のことわざもおまけの様に片隅に載っていて興味深い。
陶山先生が「『目くそ鼻くそを笑う』っていうのもあるんですよ」 って言うから授業が終わった後で教えていただきました。
『糞にまみれた犬が糠にまみれた犬を叱る』というのが それにあたることわざ。
黒板に韓国語で書き始めた先生だけど まみれるって単語の綴りがあやふやみたいで、 書いた後で辞書を引いて確認してたけど その字は辞書に載ってなかった様でした(^^ゞ 次の授業が迫っていたので 自分で調べてきますって言って 家に帰って調べてみました。
そしたら母音のウの字が もうひとつのウだったの。
韓国語はウ・オ・ヨ・エが二つずつあって ほぉんとに鬱陶しい(-_-;) 先生もしっかり把握してないんだってちょっとニンマリしてしまった。 韓国人の先生ならこんな事は絶対無いよね。
|