いきあたりばったり
DiaryINDEX|past|will
のせいで、今日は練習は出来ず。 あ、芝居のね。 悪戯に、奈良観光してしまっただけかな? 雨の中。生駒山を背にして、東大寺、二月堂、若草山を臨んで平城旧跡を歩く。 ってか、どこで待ってるのかが分からなくて、気がつけば朱雀門まで歩いてたんだけど・・・。 その後、もうどうにもならないんで、奈良町のカフェに。 ならまち、 三年前には何もなかったのに、町屋風のカフェなど、とても雰囲気が良くなっている。 前にも行った、かなかなでご飯。 ここはねぇ、一品一品おいしいんだけど・・・あ、でも格別!! というのでなく。普通においしい。 すこ〜し、言うと一品一品の味のバランスが全体として良くない。 というか、まとまってないのね。 自己主張がそれぞれ控えめななりして、激しい。 け・れ・ど!! デザートは!!格別に美味いんだなぁ。 定期的にメニューも変わるみたいだし。 こないだ、行ったときに衝撃的においしかった麦茶プリン が、今回はなかったのだけれど。 お米で作ったクリームが入った、お米で作ったケーキを食べました。 不思議においしかった。
で、今日はバレエ。 ああ、幸せ。 そして可愛すぎる衣装や、頭に白いバラをつけて踊る・・・ とか聞いて、どんどん自分と衣装のイメージがかけ離れて行くことに打ちひしがれるのでした・・・。
さて、昨日買ったCDはまだ一枚も聞いてませんが。 今から・・・どれから聞こうかなぁ。やっぱ檜山? ってか、エデンシリーズってのがあって。 昨日買った本にもあったと思うけれど。 あれは、CDが出てて檜山受けなんだよね。 しかも、その受けは「声が良い」ってんで、愛されまくってる。 それがきっかけで、CDの方は一枚も持ってないのに、集め始めたんだけど。 昨日、ラストまで読んで、面白かったとか何よりも。 やはり、こんな台詞を言う檜山の声が聞きたい!! と言うのが感想でした。 ってなわけで、ネットで通販だな。 やばいなぁ・・・私こんなに檜山の声にうかれてたっけ?? いつから??
|