いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2003年11月28日(金) だからどうしてホモエロばかり・・・。

というわけで、今日は美術館に行って来ました。
客観的に、といってもやはり関係者なので、100%ではないとは思うのだけれど。
それでも、客観的に見て面白いなぁと思いました。
思えるように、みんなが頑張ったことだよね。
心からお疲れ様を言いたいです。
プランクソの絵は、とんでもなく良かったですね。
10万では安すぎるかもだけど、買っちゃうよ?あれは。
でもほんと、大学のしかも、美大や芸大じゃないから、半分以上素人の。
それでもやはり、楽しめるのは、いろんなレベル、いろんなジャンル。
ごっちゃまぜ、で、チャンポンの、その良さが確実にそこに存在しているから何だよね。
美術部全体として、の何かが出ている。
そういった意味で良い展覧会ではないかと思いました。

で、その帰り。
早く帰るつもりが、ごちゃごちゃしてたら閉館時間までいることに。
それは良いのだけれど、天王寺に来たからと(家から30分なんだけどね・・・いつでも来られる)
漫画館にいったまではいいとしよう・・・。
けどさすがに2万は使いすぎ??
と言うわけで今日は、ホモエロしか買ってません。
でも買って良かった。
今日買った漫画はあたりだ〜☆
今日は
・季節はずれの怪談(コミック版タクミ君シリーズ3)
・純情ロマンチカ2
純ロマはね、ロマ本編より、エゴイストの方が多いじゃん!!
と突っ込み入れつつ、両方に胸がつ〜んじんじんきちゃうのでした。
なんだろうか、中村春菊の画面構成、ネームっつーかコマの振り方と
見せ方は、本当に良いところを突くね。
尾田に見習って欲しいものだ。
(そういや、ワンピのキャラCDが売ってて、ついつい中井のゾロのを買いそうになったよ・・・。
でも、ナミやルフィのはいっぱいあったけど、ゾロとサンジィが1っこずつだったのは、
在庫補充忘れじゃなくてやっぱオタ人気?)
それと、前から探してた(自分のバイト先と近所はもう品切れ〜)
剣解さんの
・その指のたどる傷
・黒の騎士
なんかの雑誌か特集本・・・あ特集本だ。
英杞さんのが載っていたから買った、ビーボーイの眼鏡特集に載ってた話が、
何となく良くて、
コミック読みたいなぁと思っていたのでした。買って良しの作品です。
で、後は小説。
こないだの山口ん時に、Sさんからもらった檜山攻めのMDの原作本
2冊。
で、エデンシリーズの持ってなかった巻2冊。
でんで、私がネットで遊ぶようになってから、ずっと通ってたサイトさんで。
もう商業デビューして2年は経とうか・・・と言う人がいるんだけど。
そこのサイトの、私がBLにはまりこむきっかけになった小説ってのがあって。
それが、商業本化したから買ってしまったのね〜。
そのCDもでてるみたい何だけど。売り切れてた。
此処のCDは濡れる音が凄くいやらしい。
そして、妹に盗られたままの檜山攻めCDもこの人原作の、此処のCDだったりする。
で、此処までは良いのです。
だって小説とコミックじゃたいした額にはならないもの。
問題は、気がつけば。
CDがたくさん手にのっかてた・・・ってことかな。
理性を出して買ってないつもりが(かなり吟味した)4枚買ってた・・・。
でもまぁ、一つは仕方がないと思うの。
中井攻めだしね。後二枚も仕方がないと思うの。
だってユギさん原作のだし。
2週間くらい前に、一度やめとこうと思ったヤツだしね。
で、もう一つは。
小説・・・ああコミック化したから、微妙だけど・・。
大本は小説が原作で。
コミックを最初に読んで、凄く切なくなってしまって好きだぁ!!
と思ったのがCD化するってんで待っていたのが発売されたんだしね。
でも
でも
最近ミラに火が燃え始めて、(昨日コミック読んだら、ますます読み返して来たくなってきた。
後を知っているからこその、直江が楽しめそうだ。実は一回しか読んでないのよミラージュ)
類似品っていっちゃぁ失礼かもだけれど、尾崎南の絶愛も、何だかなぁってなわけで、
最後の一枚四枚目は、ブロンズのドラマCDです。
だから、私ブロンズは12・13っていうラストの巻しか持ってないんだって!!
あ、でもでも、そこにはブロンズのCDの2もあったんだけど、そこはそれ1しか買わなかったんだからほめてよね!!
と言ってる場合じゃない?
どう見てもおかしい量・・・。
やはり、人前に行くとこうなるのか?
てか、聞く時間はあるのか?
あった場合、学校行けないんだろうなぁ(遠い目)

で、家に帰ってからひじき煮たり鯖炊いたり(また!?とお思いの貴方、
僕は鯖が大好きなのです。今日もちゃんとさばきました。)
しながら、ホモエロ読むって良いねぇ!
となんだか、団地妻な気分になりました。
ホモエロが、宅配便届ける兄貴です。
吹きこぼれる心配しながらってね。

あ〜胸がどきどきしました。


今日は、オタクの一日バージョンでお送りしました。
こんなに、オタネタにしたのは初めて?
ああ、てか、この2・3週間うんざりするくらい生命力の強い蚊がぶんぶんぶんぶん!!
多すぎる!!


ななしの |MAILHomePage