いきあたりばったり
DiaryINDEXpastwill


2004年01月29日(木) ああ・・・どうしよう

朝起きて、今日の予定は大学の図書館に籠もって漢検の勉強だったけど、
先にルドルフの命日企画の方をやってしまおうと思って。
選集くらいに書いた下絵に塗り塗りする。
で、壁紙とか借りて、リンクとか変えて・・・ああ楽しい。

で、欲を張るとトップえにリンク貼って漫画アップしたいんだけどなぁ・・・。
デジカメでやるには限界があるので。
あきのんちに行ってからにするかなぁ・・・。
でもなんかしたい。
小説は・・・煮詰まってないの書くのやだからなぁ。
もう一枚絵書くかな?
てか、実は・・・
ああいいや。

今日は。
昨日学科と書いたけど、そうでなく。
専修の飲み会でした。
ってか、メインはボーリング。
F先生が前回はまったからねぇ・・・。だったんだけど。
M先生は凄かった!
スコア200超した人初めて見たよ〜。
私は、やはりこないだのはまぐれ記録だったみたいだけど。
全体的に、底上げされているのかも知れない。
ダメなんだぁ・・・
私は弱い。目に見えて上達を感じてしまうものには、極端に嵌ってしまう。
ボーリングしたぁい!!
練習したい!!
普段練習や努力なんて、出来れば最大限遠ざかっていたい!!
というほどに嫌いなのに。
変わり身はぇーな・・・
みたいに練習大好きっこになってしまう。
基本的にスポコンとか好きなんだよねぇ。あっついの。
本当に「夕日に向かって走れー!!!」みたいな。
もう、汗だらだらになって、すっごく精神的に高まってる情況ってすっごい好き。
ああ、やってる!!!
という感じが好きなんです。
典型的なナルシストタイプですね。
というわけで。
毎年、前日まで、「命日だ!」「命日だ!!」
と覚えて騒ぐくせに、当日何かに追われて気がつけば過ぎていた・・・という、明日の日を、
今年は、ちゃんと堪能できそうだ!!ふふふふうふう。

そして、五月の院試・・・「受けてみれば良いんですよ」の先生の言葉でまた迷う。
でもそうだなぁ。
院も自分のとこの上も、そうじゃない学科変えたところも受けてみて。
で、他にもやりたいなぁって思ってること、全部やってみて。
で、繋がったヤツをやっていこうかなぁ。
迷ってるなら、ぶつかって。
残ったヤツを選択しよう。
高校も大学もそうで。
んで、とんでもなくグレイトな日々なんだから、すっげー得なヤツだ・・・
つくづく甘い人生だなぁ。
でも、なんか確信があるなぁ。
そうやって行き当たりばったりに決めた人生選択方法(そんな偉そうなものでもないか)
が、自分に一番適してるだよね。
私だから。


ななしの |MAILHomePage