| 2002年03月29日(金) |
宇都宮のみなさん申し訳ありません |
正直いってハズカシイです。ムカつきます。 福工大城東の不正行為、宇都宮のみなさんは怒り心頭でしょうが、 福岡市民も情けないやらハズカシイやらで辛いです。 選手は晴れの舞台に恥じないよう必死でがんばってるってのに、 名誉だけに頭が一杯になったバカな大人がたった一人いたおかげで、 宇都宮、城東双方の生徒のかけがえのない青春に、 とんでもないキズをおわせたのですから。
トレーニングと練習の日々、学業との両立。 スポーツに打ち込む生徒は毎日クタクタになって、 それでも必死にレギュラーの座を勝ち取り、地方大会で一勝一勝を重ね、 代表校に選ばれるための実績を重ねてきたはずです。
帰宅部が楽しげに帰っていく後ろ姿を眺め、 自分たちは汗だくになって苦しいトレーニングを積む。 全ては勝利のため、自分を磨くため、夢のためだったというのに。
双方の生徒がほんとうにかわいそうでなりません。 あの低脳な副部長とやらは、 自分の愚かさで多くの青春を踏みにじった重大さを理解しているのかさえ、 私はあの会見のツラでは疑問に思えます。
どうか生徒たちだけは温かい目でみてやってください。 憎むべきは利己的でバカな大人たちですから。
|