Dynamite徒然草
Dynamite徒然草

2002年06月04日(火) もしかして・・・Part2

昨日、病院の先生に言われた、
「捻挫ですね。しばらく様子をみましょう」という言葉が妙に気になっていますが、
息子は軽くびっこひきながらも元気にしてるので、
やっぱり捻挫なんだろうかなぁと思いつつ、
それでもまだ、妙に気になるのでありました。

レントゲンは私もちゃんと見たしなぁ・・・
たしかに折れてるような様子はなかったよなぁ・・・
でもやっぱり捻挫っぽくないような気がしないでもないよなぁ・・・


気にしすぎの親カバなのかなぁ・・・


夜はご多分に漏れず我が家も日本対ベルギー戦のテレビ観戦でしたが、
ときどき夫がブースカ文句垂れながら、
「点入れられるシーンなんて見たくないっ」とか捨て台詞吐いて、
他チャンネルに変えたりなんかしてましたら、
ちょっとおもしろいものに出くわしました。

KBC九州朝日放送(テレ朝系)の夕方のニュース番組があるんですが、
それを見ておりましたら、
メインキャスターの草柳悟堂(すんげー名前!)さんが、
番組終了間際にこんなことをおっしゃってました。

「今日、この時間は他局をみていらっしゃるかたが絶対多いと思います。(もちろんNHKのサッカー中継のことやね)そんな中、今この番組を見ていただいてくださってる皆様には、本当に心から感謝いたします!ありがとうございました!」

悟堂・・・。

たしかにそうだ。あちら様がそーとーの視聴率で、
今頃ニュースなんか読んだってどーせ誰も聞いてねーよな・・・なんて、ふと思ったのは他の局の人間も一緒だったハズに違いない。
そんな中でもしっかりいつもの笑顔でニュースを読み続けたキミはエライ!
最後に素直な気持ちを公共の電波で発信したキミもたいしたもんだ!

そしてやっぱり、キミもご多分に漏れず番組が終わったとたんソッコーで他局のモニターの前に行ったに違いない。

・・・そんな悟堂が私より3つも年下なのには恐れ入谷の鬼子母神だが・・・


サッカーが引き分けに終わったこともイヤな予感の一つだったのかもだけど、
まだまだ私のイヤなヨカーンは続くのであります・・・


 過去の日記  目次  次の日記
書いてる人 : Dynamiteおかん
© 2000 Dynamite okan