今日は唐津の花菖蒲園にいってきました。 たしか入園料600円と聞いていたのですが、 入り口には「今年は300円です」と書いてあります。
・・・・半分しか咲いとらんと?
まあ、300円なら満足かなというほどには咲いていて、 なかなか楽しくめでることができました。
で、ここの菖蒲はその品種ごとに名札が立ててあり、 「清少納言」「初鏡」「深雪」 「秋の錦」「みどり葉黄金」「愛知の輝」・・・・
なんか米の品種っぽい名前も目立ちました。 どーしてこうなっちゃうんでしょうかね。
愛知の輝って名前見たときは、 なんだか声に出して言いたくなったので、 人気の少なくなったところで小さな声で言ってみました。
「あいちのかぎゃーき」
ふ。
やっぱこーでなくっちゃ。愛知。
■訂正■ 正確な発音は「えぁ〜ちのかぎゃあ〜き」です(笑)
|