Dynamite徒然草
Dynamite徒然草

2002年06月27日(木) ぁゃιぃ・・・・

えー、いま我が家の冷蔵庫に「ホモ・ソーセージ」というモノがあります。

・・・・・・・・・・・・・ぁゃιぃ。


なんなんでしょうか、これ。


子供の頃、隣町の牛乳屋さんの看板にでっかく「ホモ牛乳」と書いてあったのも、今考えると???です。
なんか聞きかじったようなうろ覚え知識では、
「ホモなんとかかんとかって処理をしてあるとかないとかっていう牛乳」ってことだったようにも記憶しているのですが、根本的に理解できてません。はい。

じゃー、このソーセージもその処理がしてあるとかないとかってこと???




そーいや昔、勤めていた会社の近くで「ダッチコーヒー」という看板をみかけて、同僚と妙に盛り上がったことを思い出しました。

「ダッチコーヒーって一体なんなんだ?」
「ダッチワ●フと一緒に座って飲むコーヒー??」
「いやー、きっとダッチ●イフを被ったウエイトレスが運んでくるコーヒーかも」
「もしかするとダッチワイ●が添い寝してくれて3000円ポッキリ、しかも夜明けのコーヒー付って店?」

・・・・・・この会話の登場人物の平均年齢は当時23〜4だったと思いますが・・・・


ダッチコーヒーは結局水出しコーヒーのことだったのは、
後日勇気を出してその喫茶店に入って確認したので間違いありません。

・・・つーか誰でも知ってたり???



じゃーホモ・ソーセージは??????


だいたいなんでホモ・ソーセージが我が家の冷蔵庫に??????



旅行のとき黒川の手前のコンビニで夫が買ってクーラーボックスに入れてたらしいです。
でもって食べるの忘れてそのまま持って帰ってきたってーことらしいです。
よりによってホモ・ソーセージを。

一緒に入ってたのがベビー・ハムってのもなんか・・・・






ぁゃιぃ・・・・・・・。










・・・・・・・・・・・すいません、なんか私がいちばんぁゃιぃです。(湯アタリ中)


 過去の日記  目次  次の日記
書いてる人 : Dynamiteおかん
© 2000 Dynamite okan