F1.4 50mm
DiaryINDEX|past|will
さて。 昨夜も飲みすぎ。 外苑→築地→京橋→清澄・・・・・ と。朝までコース。流石に飲みすぎた。 こりゃ、そろそろいい加減にしないとマズイね。
何をいい加減にしないといけないか。ってのを、 明確に表さないのが日本語の素晴らしい所ですね。
こんばんわ。kobaです。 金曜日の夜。厳密に言えば、土曜日の早朝。 如何御過ごしでしょうか?
☆☆☆
人の気持ちってのは難しいもんで、特に若い時って、 根拠の無い物を受け入れる。って行為に反発を感じてしまう時も有ります。
例えば、あの人が好き。 ってこと自体にも疑問を感じたり。ですね。
何か、人とか、事とかを好きになる。って事は。 心と体が素敵だと思った。 って事だと思うのです。
そこに理由は無いと思うのです。 心と体が素敵だと思った。って言ってる時点で、 それを理由にしてますけどね。
根拠の無いモノを受け入れる。 理由なんて必要ないモノ。
「ただ好き」
それぢゃダメなのかしら?
若い衆と話してて、思ったのです。
「好き」って感情をロジックで説明するのは難しいね。 言語を超えてる部分だしね。 説明出来ないわ。
「好き」は説明できないけれど、 「好み」は自分を把握する上で必要だ。 とか。 そーゆー話してました。
周りに、熱い若い衆がいて幸せです。
仕○中に仕○をほっぽって、 熱く語ってしまいました。
すっかり給料泥棒だわね。
では、皆さん。 良い週末を。
|