THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

母と観る(携帯より) - 2003年11月23日(日)

24日午前2時です。

地元のでかい本屋で在庫検索したがラストヘブン写真集まだ入荷してなかった(つД`)
田舎だから…

ミッシェルさん関連のブツは手元にないはずでしたが、
だいぶ前にスペシャで録画してもらったフジのドキュメンタリーがありました。
「トップバッターがホームランだよー!ミッシェル・ガン・エレファント〜!!」に
うっときました…;

フェスの風景見てると幕張の人の波が思い出されました。
というより、幕張の雰囲気がフェスっぽかったのかな。
早くからブロックで場所取りする人、のんびりロビーで飲食したりする人…一種のお祭りだった。
ぴあ関西版で能野さんが「ミッシェル・フェスって感じにしたい」「ミッシェルの集大成になる」と解散発表前に言ってたっけ。
これってラストツアーみたい、てすぐ思ったよ、ああそうだよ(´Д⊂
でも信じたくなかったんだよ…

鹿野さんがコメントつけてる新・真夜中の王国の録画を母と観ました。幕張の映像つき(一瞬)
「こんな大きい音聴いてしんどくないの?」
母よ、覚えてないでしょうが、昔ワールドサイコブルーズのビデオかけてたときも同じこと言いましたよ。
知らないでしょうが地味にファン歴5年ですよ。
インタビューのウエノを見て「おっさん」と…そりゃ30代半ばだから当たり前です( ̄ー ̄;
インタビューと幕張映像を見て、「あんた、この人好きでしょ」
と指差したのはチバ。
母よ、なぜわかったのですか!!(汗
「なんとなくね」おそるべし血縁。
もしかしてメンバーの中で一番傍若無人そうな(笑)のを指したのかもしれない( ̄ー ̄)

幕張は私の誕生日の翌日だったので、今年の誕生日はなにひとつ楽しくなかった…
でも帰省したら父がプレゼントとしてお小遣いをくれた(つД`)
大人なのに…でも嬉しかった。
散財しすぎて生活が苦しいのを知って結構な額の現金もくれた(上のとは別に)
甘やかされてます…;
ちなみに私の口座、残高マイナス20万。しゃれになりまへん。
ミッシェルさん遠征とその他出費で、チワワの金融に世話になりそうになりました。やらないけど。
ボーナスでやっとバランス取れます( ̄ー ̄;
年末は別口のライヴあるけど、遠征はしないでおとなしく暮らします。

余談。
昨夜昔話をうだうだ入れて、携帯でぽちっとアップしたほんの一分後。
テレビから昔好きやったまさにその曲が流れてきてのけぞりました( ̄ー ̄:
97年11月のCDTVライブラリーでありました。イヤガラセか。
当時27才の人はもう33のオッサンでシングルの売り上げ枚数も1/10。
しばらく新曲出ないし(しくしく
でも毎年全国ツアーはやってるからいい。一番の取り柄は解散がないこと…ふぅう(目眩)


帰りたくない。仕事したくない。隠居したい。逃避中…。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail