THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

【1/19分更新+α】月ははるか後ろ死神ドライブ - 2004年01月19日(月)

んー?バイン、NKホールでやるんですか?
ほんとー?( ̄ー ̄;
昔、2回ほど行ったことある。キャパ6000-7000人。
私がメインでおっかけてる人がよく使う東京国際フォーラム(5000)よりでかいぞ。
Zepp(2700人)でもしんどいんじゃなかったっけー。
ベスト出して、でかいところで一発っていったら、
かで始まるあの禁句が一番に思い浮かぶんですけど…
ちゃうよなぁ( ̄ー ̄;
(ラストヘブンの会場に名古屋レインボーホールが入ってるのを見たとき、
 すっげーやな予感したのが、結局は大正解で。泣)
スカスカかも・・・(苦笑い)


【1/19 深夜】
今日は早めに帰って寝ようかと思ってたのに、
ごちゃごちゃやってて、家族に電話したら暗い話になって、
気がついたらオールナイトニッポン聴きながら書いてます…。
3時まで聴いたら明日にさしつかえるぞ、私。。。

タトゥーさん再来日かもですってね。
スペシャのMVA、私、たまーに投票してます。デッドマンズとかに( ̄ー ̄)
まぁ本人たちが受賞するわけじゃないし・・・

朝のNEWSでPE'Zがソウルでゲリラライヴをしてる模様が流れてた。
最初、「ぴーず」と読み間違ってて、ほかのバンドと同じ発音じゃん・・と
誤解してた私( ̄ー ̄;
ちゃんと聴いてみたいなーと思いつつ後回しになってる。。。

あ、これ書いてる最中に、
ラジオで、ダーリンが新曲を流してしまった☆(驚愕)
突然だったので感動するヒマもない(笑)。
音源としては宇宙初OAというやつで( ̄ー ̄)
まー、とうにライヴ音源はネットで出回ってたけどもね(笑)。

この2004年にこんな曲やって受けるかね、とファンとしても微妙微妙。
ある意味、時代に流されないっつーか、
ロックもパンクもジャズもヒップホップもなんでもありなら、
90年代J-POPの流れのままのデジタルロックもありだろうて。
賞をもらうことも話題になることもないが、継続は力なりよ。

もう一方の日記を更新せねば。

DVD、予約してないけどちゃんと買えるかなー。明日☆


【1/18 深夜】
日曜深夜携帯より。
なにげにスペシャゴゴイチリピートかけてたらウィークリーチャート、
7位がミッドナイトクラクションベイビーだった (つД`)
さみしい…
しかもPVはライヴ映像使い回しだし〜〜

しょんぼり。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail