![]() |
![]() |
【2:00 更新】 リターンズ。 - 2004年02月07日(土) <8日2時頃> 今日はチョコ買いに行ってきましたー。 自分も好きなのでこの時期は楽しい! でも、まともにあげる相手はいないから…(哀) 自分の分と、家族と職場の外注さんと好きな漫画家さんと、 某アーティストのFC宛にも送りつけてやるの(苦笑)。 どうせ本人の口には入らないから(※数百個はあるから)中元歳暮みたいなものさ(笑)。 ついでに新星堂にて、ぼーっと歩いてたら、 DVDコーナーでリボルバー・ジャンキーズのPV流れてた…(T△T) いまだに涙目になってしまう;;; ******** ところで。 ラストヘブンツアーの会場、どこも当分行く用はないわ、と思っていたら、 降って湧いてしまいました。 ……幕張メッセ(汗) まさかこんなところでライヴやる奴もそういなかろう、 フェスも洋楽も行く予定ないし、と思ったら、意外な伏兵が。 「NHK ポップジャムスペシャル 生放送」。 出 演 175R、w-inds.、EXILE、Every Little Thing、オレンジレンジ、 CHEMISTRY、後藤真希、西城秀樹、ZONE、DA PUMP、ダンディ坂野 T.M.Revolution、テツandトモ、Tommy february6、はなわ、松浦亜弥 ほか (五十音順) ……ミーハーですみませぬ。 募集を〆切の直前に気づき、夜10時台に往復はがきを買いに走り、 速達で送ろうとして間違って切手を返信用に貼ってしまうなど大慌てしたものの、 高倍率(もしかして10倍以上?)をなんとかクリアして当選しましたぁ つдT) ポップジャム観覧は約1年ぶりですー。 ちなみに、PJの募集は、性別、年齢等いっさい条件なし。さすがNHK。 (HEY!はたぶん29才まで、Mステは18〜24才の女性のみ、じゃないかな) ただし、地方はダメ。関東地区のみ。 私は関東の友達に頼んでおりまする。 上のメンツだったら、w-inds、EXILE、ELT、ケミ、DA PUMP、はなわ、あややを 観覧、イベント等で見たことありますー。 まぁ一番見たい奴はこの方たちじゃないけれど(笑)。 お笑いをのぞけば、男性陣で西条秀樹の次に年かさじゃないのか… 自分的に楽しみなのはT.M.R(←ファンなので)、あやや(好き)、 ケミ(聴ける)、西条秀樹(珍しい)、175R(曲はどーでもいいんですけど、 ショーゴくんはいい子でした:笑) あっ、ホームページ見たら出演者追加されてた。 志村けん、一青 窈、氷川きよし! うわー、後者2人は苦手なんすよー(汗 きよしファンのおば…お姉さま方は知ってたのかな? 100枚くらいハガキ出しそう、あの人たち。金持ってるから(苦笑) ブレイクレーダーでnobodyknows+を見るのか… ススミダス→の人ら? (このコーナーに森山直太朗が出たとき、私、観覧してましたー) さいわい、会場は9-11ホールじゃなくてイベントホール。 10.11とは別会場でーす( ̄ー ̄; あのときは幕張のそばは宿いっぱいで稲毛海岸駅で泊まったっけ…。 楽しみだがちょっと切ない・・・。 放映は14日19時半〜21時。BS-Hiのみ21時半まで。 生放送だから演奏は当て振りが当たり前、だがさすがに歌はナマのはず( ̄ー ̄) PJの収録はいつも、自分の関係あるとこ以外は針のムシロで、 (ハロプロ系は意外とアリなんだけど、中途半端にアイドルじゃない系が辛い。) 途中退出もかなわない、大我慢大会ですが、頑張る。 <7日12時台> ゆうべMステ見て、1時間くらいぼーっとテレビ見てて、 気がついたら朝でした。そして昼でした… 2日に1度気を失ってます(-_-; そういえば夕食も食べてないな〜〜 シゲルさんっていうのはプロモーターさんの名前なんでしょうか? 音人立ち読みしました。 バインの記事(2ページ+写真)ありました。 サポートの人が入ってはじめて会話をしたとき、 田中くんは顔をそむけ、亀ちゃんに話しかけたら即座に西川さんに振り、 西川さんだけがまともにこたえてくれたので、 亀ちゃんはやな人で、西川さんはいい人、ということになったらしい(笑 西川さんに望むことは、と言われて(金やんだったかなー) 「もうちょいギター弾いてください」だったのに受けました( ̄ー ̄) たまにステージで、他人の演奏をじーっと見てることがあるらしい・・・ そう言われてみるとそんな感じだったよーな(笑)。 これから出かけよーっと。 ...
|
![]() |
![]() |