THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

平常心 - 2004年02月08日(日)

1日ぼんやり、録画を整理したり、前から持ってる本を読んだり。
BGMはアジカン「崩壊アンプリファー」。

バインの追加公演のウェブ先行が9日までってことで、
またBALLGAGからメールで通知が来てました。おととい。
売れてるんだろか?(笑)

元リーダーの日記をたまに覗いてます。
ドンキホーテでドム(ガンダム)のラジコンを手に取ってる後ろ姿が良いです…(笑


*** 雑談 ***

昨日書いたPJの当選ハガキ、なにぶん当選者が多いから、7000円くらいで取引されてる。
まぁこんなもんだろ…。
チケット関係ばかり見てると金銭感覚がおかしくなります( ̄ー ̄;
原価は往復はがきだから、1枚100円でございます(笑)。
これ、ジャニーズとか入ってるともっと金額シャレにならんかったと思う…。
ファンが熱いのはやはりアイドル系。
男性ならハロプロ(あやや等)、ZONEなど、女性ならw-inds。
DA PUMPはもうすこしファンが年食って落ち着いてるかな。
氷川きよしは金持ってる人が多いから怖い(笑)。
うちのめあての人のファンも揃いも揃って「ナマ歌大好き」なので、かなり参加すると思う。
意外とオレンジレンジや175Rのファンは、高い金払ってまで行かない気がするんですがね。

必ずしも、CDの売り上げがすごい人=公開録画やイベントで大人気、てわけじゃないのです。
CDがよく売れてる人は、ライヴに行かなくてもCDを買う、ライトな人も多いってことで。
世間的にはそれほど認知されてなくても、公開録画とかだと熱狂的なファンがつどうタイプの
アーティストもいます。
冷静に見ると面白いです。

なんでわざわざこっちの日記に書いてるのかというと、あまり大声で参加表明したくないからだったりする(笑)。
まぁレポはちゃんと書くけども。

こないだ見かけた某焼いたさんのツアトラ→


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail