THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

[23:40更新!] 旅に出よう - 2004年03月16日(火)

<23:40更新>

おおっ!RAVENのジャケアップされてるじゃない〜

黒くない(笑)
白地にトリの足!!(笑
だがこのご時世、カラスは…( ̄ー ̄;


いま、買ってきたもう一方のアルバムを聴いてます。
あ、これ好きかも( ̄∇ ̄)って思った曲が
誰かに似ている…はっ!B'○!?


ビー嫌いなのに…OTL しょんぼり。。。


◆◆◆

今日は火曜日で、たまたま仕事も定時退社の日。
CDショップを回ってきましたよ( ̄ー ̄)
3月は決算期でリリースラッシュ。今日はアルバム2種をお持ち帰り。
2種だけどなぜか枚数はもっと多い・・・
聴く分・保存分・姉の分がある(苦笑

てなわけで今日は「A.I COMPANY -Tribute to NEW ROTE'KA-」の入荷日。
試聴できるかどうかわかんないし、ポイントためたいし…と予約購入しました。
小さい店でも意外とちゃんと入荷されててちょっと驚き。
メンツがわりとバラエティに富んでるからかしら?
とは言っても、自分の興味ない人だとさっさととばしてしまうわし( ̄ー ̄;
2枚組で2枚目の方が自分的にはいいんだが(GELUGUGUとかー大槻ケンヂとか)、
唯一PUFFYが入ってるのだけがひっかかっている(笑)。

で、SHIGERU FOREVER(チバユウスケ)の「旅に出よう」でございます。
ちゃんと歌ってる新作聴くの久しぶりだもんな。じーん(つд`)
私は好きですわ、この曲。
曲がいいのか声がいいのかよくわからんが(笑)。
こんな、元気が出るような爽やかな曲調もいいじゃん!
この声の絶妙なしゃがれ具合。声出しただけでロックだぜ。得だなぁー( ̄∇ ̄)

晴れた日に、これ聴きながら坂道とか上がりたい。そういう感じ。
だがただ明るい曲じゃなくて、最後に、
−チバユウスケとロティカの友中原繁に捧ぐ−って書いてあるのを見ると、
爽やかな曲調の中に漂う思いの深さを感じられるな。
今は亡き友人に捧げた歌・・・。

ラストにロティカさんからの参加メンバーへのメッセージがあり。
「二人の共通の友人がこのユニットを引き合わせました。」
だからユニット名はSHIGERU FOREVER。深いなあ…。

チバが他人の書いた曲と詞を歌うと、新鮮な感じがしますね。
「あ、意外とうまい!」(失礼な…)
カナリヤ鳴く空とか大好きだもんなぁ。
たまにはこういう仕事も良いね(^^

***
4人でステージに立つのが見れなくても、
音楽を続けていてくれるのはやっぱり嬉しい。

次はRAVENか。
そのあと、レディキャロのリリースもあるそうで。。。
バラバラでも、輝いていてほしいな。


*******

今日はバインさんシングルコレクションもたくさん置いてましたが、
後回しにしちゃいました〜ごめんなさーい。
明日、ナマで聴けるし@なんばHatch f( ̄ー ̄)

寄った店の1軒では、けっこう目立つところに並べられて、
ちょうど店内で「スロウ」が流れていましたよ。

*******

明日は、ゲリラ有休の予定(笑
年度変わったので有休は取れるんだが、ほかの人と重なっちゃったんで・・・( ̄ー ̄;
早めにライヴ会場行きたいし、大阪のCDショップの偵察をしたいし、
ちょうど貧血の日で起きてるのしんどいし・・・☆と、
今日急いで仕事をキリがいいところまでやってきました。
朝起きて電話しなくちゃ〜。

*******

これから、もう1つ買ってきた方のアルバムを聴かねば。
これがまた、聴くだけで体力と気力を使いそうだから、
とても先に聴く勇気がなくてヽ(´д`;)ノああぁあ。

地元のHMVではとことん迫害されているもようで、
ほかのアルバムが大量に並んでいる中、
前にも、奥にも、試聴機にも、ほんとに1枚も、なかった・・・。(がっくし)
予約分のみなのかしら。イヤガラセかしら。涙。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail