![]() |
![]() |
[Live] 3/18(木) バイン@なんばHatch2日目 〜なつかシングル連発〜 - 2004年03月18日(木) 出かけてばかりだが、忘れてないよ。 ミッシェルさんトップランナーセレクション見た。 ミッドナイトクラクションベイビーだ( ̄∇ ̄)! ===== バイン@なんばHatch2日目終わりました。 追加のベイNKホールを除いて、ハコの最終日! 昨日より盛り上がったー( ̄∇ ̄) Wアンコールが「君を待つ間」と「覚醒」だった…(泣)。 アンコール1曲目が「スロウ」で、これは大阪のどっちかで聴けるような気がしてたので 意外ではなかったが。 「君を待つ間」は無理だったな…と思ってたら予想外に(><) 一瞬、ほんとに感動して泣きそうだった〜〜 たぶん「退屈の花」聴いたときに一番好きだったのがこれだから。 あのベース音を聴くだけでなごみます。 Wアンコールで登場した田中氏、もう言うことも思いつかなかったみたいで、 「いくぞー!なつかシングルー!!」とか言って、今日4回目くらいの「なつかシングル」宣言(笑) それで始まった「君を待つ間」。 嬉しかった〜〜〜( ̄∇ ̄*)これだからライヴはやめられない。 最初の頃好きだったのは、君を待つ間でしょ、覚醒、白日、SOUL FOUNDATIONなど… あら、今日全部あったわ(笑)。 個人的にすごく嬉しかったのです。 6年くらい前に好きだった曲が今でも好きだということに。 最新アルバムの曲が今でも好きだということに。 変わっていくもの、変わらないもの。 ***** 本日のセット… 昨日の本編+Encore1 「スロウ」「白日」「SOUL FOUNDATION」「R&Rニアラズ」 Encore2 「君を待つ間」「覚醒」 全部で30曲超えそうです(汗) 2時間半はたっぷりやりました( ̄ー ̄; 私は開演直前に着いたので1階フロアの一番後ろにいました。 きつきつかなーと思ったが、始まって前に詰めてみたら後ろはスキスキ(笑)。 昨日よりちょい後ろくらいで余裕で見れました( ̄∇ ̄) ステージに高さがあり、女の子が多くて、ジャンプやダイブもないので、 視界が開けてるのがたすかるー。 昨日も今日も、「愁眠」が終わって「マダカレー」の前かな、 「トイレ休憩」とか言ってました(笑)。 昨日は、「トイレ行った人がいたらその間に始めようと思って」(笑)と意地悪言ってました( ̄ー ̄) 今日の出てきたときの田中のセリフは 「祭りが、終わってしまう!」だったと思う。 さすがファイナル、昨日よりはるかに客のノリがよかった。 黄色い声も多かった…(笑 「かーくん」って言ってた人いた?かーくんって田中?!亀井?!…うーん。 今回、大きく分けて本編は3部構成っぽいな。 It was rainningの前くらいまでと、マダカレーの前、その後。 最初はほどほどに気持ちよく始まり、荘厳で迫力の中盤(体温下がるけど;)、 ノリノリの後半戦!!( ̄∇ ̄) 私は中盤の「愁眠」までの流れが大好きでした。聴き入ってしまう。 終わって、田中が西川さんに「頼みますアニキ!」とか笑いかけて、 マダカレーに突入するのも良かったあ。 ここからGood bye my worldまでは全部好きな曲と言ってもいい。嬉しい(^^ バインって切なくて重い曲もそりゃー得意だけど、 カップリングやアルバムにはマダカレーみたいなちょっとおバカなロックがいっぱいあって、 これも好きやねん。 ほかのMCはと、 「シングル発売しました」って言ったら今日はすかさず「買った!」と声が。 田中「このへん(前の方)だけやん!」 「その割には売れてない…しまった(笑)」 「昨日アルバム発売日でした!」→客「買ったよ!」→「その割には売れてない(爆)」 気にしとるん?( ̄ー ̄) シングル集、音がいいらしいし、余裕ができたら買おうー。 今日も「なつかシングル!」を連発してました。 そら、スロウ、白日、君を待つ間(笑)。なつかしーわー。 「デビューから7年、大阪で結成して10年。」 「シングルだけでアルバム作れるのもすごいです」 「ここまで来れたのも皆さんのおかげです。…あんまり言ったことないけど(笑)」 と、ちょっとだけファイナルっぽいことも( ̄ー ̄) 帰りぎわには「これからもよろしく!」と手を振ってました。 *** 中盤の迫力もいいけど、マダカレー以降の、田中の満面の笑顔を見てると、 「かわいい〜」ってつい思ってしまった…笑 ほんっとに楽しそーに演奏するんだもの( ̄ー ̄) ライヴは、やっぱり本人たちが楽しんでないと客も楽しめないと思うんだな。 本編終了後、照明さんが赤いライトでステージに顔みたいな模様をうつして遊んでた( ̄ー ̄) 皆の手拍子に合わせて点滅させてみたり、笑っちゃった。昨日は気づかなかったなぁ。 今日は田中が投げたピックが近くに落ちたな。どうも私はそういうの取るの苦手〜。 (とか言いながら某ライヴでドラムスティックを争奪して勝ったこともある。笑) 投げたTシャツも飛んできて、いっしょに将棋倒しになってしまいました(笑)。 さいわい、皆怪我はなかったけど。 *** バインで2days連続で行くのってはじめてだったのでした。 満足〜。 やっぱこのバンドの曲好きだなー。メロディラインも、音の重ね具合も。。。 田中の声もすっかり聴き慣れちゃったし〜。 私が好きなほかのミュージシャンよりテンポがゆったりめで、聴いててしんどくない。 なんか落ち着くんだな。身体にリズムが合ってる感じ。 出会ったのもつい最近みたいなのに、気づくと6年くらい経ってる。時間が経つのは早いな…。 珍しくアンケート出してきました。 「長く続けてください」って書いてきました。。。 “それはただのリアリティ”(リアリティ) “ただの理想で越えていけ”(BREAKTHROUGH) 田中の詞は、地に足がついてる感じがする。 ブレイクしようがするまいが、長くしぶとく頑張れ、バイン。 ...
|
![]() |
![]() |