THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

よい評判悪い評判 - 2004年11月10日(水)

目がものすごーーーく疲れています(−−;
月曜、午後に目の調子が激しく悪くなり、涙がとまらないわ集中できないわ、
気分まで悪くなってきたので早退して病院行ってたわけですが。
昨日は好調だったけど、
ゆうべ、うたた寝→夜中起きる→ネット見る→とつぜん日記を書きたくなる
で、3時頃に書いてたらとうぜん睡眠不足になり、
今日も午後から目のアレルギー症状が再発。早退はしないものの疲れる疲れる・・・
反省しました(T−T)
夜中に、CDが売れない理由を考える議論とかを読みふけってた自分が悪い(笑)。


今日は歌の大辞テン見てたんですけど。
20位以内に声優とかアニメ企画ものとかの作品がちょいちょい入ってて、
いまのヒットはいったいどうなっているのだ〜?と思いました・・・
(前はかなりアニメファンだったんだけどねぇ:笑)
だが、来週のチャートは自分の好きなミュージシャンが
アニメタイアップの親玉的存在になってるので、強く言えないorz


今日は大辞テンのゲストが、自分の大好きな人と大嫌いな奴が並んで出てて、
なんか言われるんじゃないかとびくびく(&すこしおいしいシーンを期待)してたのですが、
結局どっちも大人の対応で、適当に流してたのでほっとしましたヽ(´ー`)ノ


だが、ちょっと露出したり1位とったりすると目立つので、
いろいろいらんこと言う人もいますなぁ。
大昔、本人は言ったことも忘れてるであろうラジオでの暴言だか失言だかについて、
言われたアーティストのファンがいまだに根に持ってるのがわかった。
(おそらく、面白いつもりで言ったことなんだけど、
 けっこう言い方きつく聞こえる人なのだ・・・ガキなんだよな)

まぁ、私もミッシェルについていらんこと言われたときは、数日間泣くほど怒った口なので、
言われる方の気持ちはよくわかるけど(−− (←今でも怒っている)
自分の好きなアーティストのことを悪く言われると、何年経っても覚えてるものよ。
言い方がキツイっつーか、ファンの私が聞いても冗談になってないことがあった。
そういう状況って、言われた人本人より、ファンの方が怒っちゃうんだよね。
自分のこと言われるより、自分が大好きな人を否定されることの方が腹立つしね。

自業自得だけども、その悪口についていまだに人間性が最低だみたいに言われると、
今度は言った側のファンとしてかばいたい気持ちになる。
何言ってもフォローにならないので言わないけどさ。
でもやっぱり私は、人格者だったり、けして他人を悪く言わない
ほかのあまたのアーティストよりも、
この不器用ですぐ敵を作る人が一番好きだな、と実感。
バカな人だし、たまに自らのファンすら本気で怒らせることもあるが、
どうにも見捨てられんわ(−− ファンって何だろう。
普段はすごくファンを大事にしてくれるし、
仲が良い人のことはけして裏切らんと思うんだけどね。
ファンじゃない人にそこまでわかるわけないわな。


ほとんど世間で耳にすることのないアニソンで1位を取ったので、
情けないとか終わってるとか言われるのは予想してた。
(わかっててもあまり嬉しくはない)
だが、オレンジレンジの連続1位を止めたというので、
アンチレンジの人たちにはほめられたりして、わけわからんですね。
普段、チャート3〜5位前後でおとなしくしてたのが、
たまに1位を取ると周囲の方が大騒ぎ・・・

私たちにとってはゲームみたいに見える順位や売り上げの上下で、
日々喜んだり青くなったりしてる、
レコード会社や事務所の人たちがいっぱいいるんだろうな。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail