THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

めっきり記憶力が落ちました - 2004年11月21日(日)

試験勉強のため、夕飯どきの喫茶店に行ったら、さすが日曜の夕方は人が少ない。
そのうちひとりの客がちらほら増えてくる。
新聞や本や何か作業してる、常連さんって感じ。
テーブルが広くて、うるさい若者がそんなにいなくて、長時間居れるからだろうな。
しばらく勉強しないといけないので、週末はできるだけ行こうっと。
近所で「ここは長居できる」「ケーキを食べたいときはここ」とかけっこう使い分けてる。
全部ひとりで行くのが前提なのがなんとも( ̄w ̄)


今月号のJAPANはROSSOのフォトブックつき(笑 アイドルみたい( ̄ー ̄;
しかも誰も彼もむさいおっさんばっかりで・・・笑


東京事変のインタビューをざっと読みました。林檎ちゃんと亀田師匠です。
どちらも、やりたいことあるのに周囲にはちっともわかってもらえなくて、
一緒に仕事始めてやっと場所を見つけたって感じ( ̄ー ̄)
だが今度は売れすぎて妙なイメージついて・・・
「日本をダメにしている」とか「精神病者を増やしてる」とか、ひどいこと言われたんだって。
確かにそういうレビュー見たことある(怒
自分の理解できないものにそうやって名前つけて決めつけて、
それを大勢でやるもんだから感じ悪かったなー。

いろいろあったけど、今はほんとにいいメンバーを集められて、スタッフもわかってくれる人が増えて、
いい環境で活動できるみたい。
素直によかったなと思う。アルバム楽しみp( ̄ー ̄)q

昨日京都のCD屋で取ってきたフリーペーパーも事変が表紙。目立つのですぐ見つかった〜


昨日は某ファンクラブイベントのため京都に行って来ました。
思えば、1年のうちだいたい3〜4ヶ月は全国ツアー、それ以外も新曲のプロモーション、
各種イベント、何もないときはFCイベント(アーティストは不参加)と、
1年中なんらかの動きをしてファンをがっちりつかんでおく作戦(笑
FCのサイトは携帯、PCともかなり充実してるし、毎週ラジオがあるし、情報は多い方だなぁ。
そしてグッズ類もいっぱい出すので出費も・・・(−−;
昨日も古いグッズ含めて6000円も使っちゃったよ・・・
映像を食い入るように見ながら、果たしてこれでいいのか、とたまに不安になる(苦笑


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail