すずキみるくのGooden 妄言
旧牛乳式形而上精神論理構造研究所日報

2003年12月08日(月) ちと

雑用があったので小田急線で微妙に遠出。いや、あの近辺の郊外の景色もいいもんですね。つーかこういうちょっとした遠出とかで知らない街を見るだけでも十分楽しめます自分。無理に旅行とかする必要のない安上がりな男やねえ。・・・その分は風俗に・・・(ゲフンゲフン。)

でも夕日に照らされた郊外の町並みって素敵ですよね?

内定先の会社から課題がでてまして、一個は課題図書の感想で、もう一つが最近のニュースでなんか書けというものなんですが、多少苦労しております。
 
いや、課題図書の感想のほうは目処がついてるんですよ。本も読み終わってるし、なにより「ネタ」も上がってるし。ネタさえあがれば、ほれ、自惚れますけど、私ですから。ここに来てるみなさんもお分かりのように、アレをナニしてホニャホニャできるわけです。まあ、そこらへんはね。

ただもう一つの「最近気になったニュース」ってのが困るんですわ。つーかどんなニュースでもすぐに風化てしまいますからね。てゆーか最近の大事件といわれてぱっと出てくるのは未だに、9.11ですよ。このあとに拉致とかいろいろ大きな問題があったはずなのに俺の中ではほとんど風化して既成の事実になっちまっています。ほんとニュースってむずいよなあ・・・。イラクでの大使館員殺害をもってくのが定石であるとは思うのだけど・・・。

つーわけでネタ案。

1、イラク大使館員殺害ネタで思いっきり極左めいたことをいってヒカセまくる。閉めは「イラク人民を踏みにじるテロ国家アメリカのブッシュ大統領と帝国主義的反動の小泉首相の手からイラクを開放するための戦いに今こそ全国民が邁進するべきです!!」にする。

2、引きこもりを気取ってみる。
「引きこもりなんでニュース見てません。新聞とってません。大使館員?それってボクがしぬわけじゃないんでしょ?・・・すいません、もう寝ていいすか?係わり合いになりたくないんで・・・」

うーん・・・どっちもやってみたいなあ・・・やってみたいけどなあ・・・。だめか。どう考えても。


 <過去  index  >未来


みるく

My追加