すずキみるくのGooden 妄言
旧牛乳式形而上精神論理構造研究所日報

2004年02月17日(火) SWEET!!

え〜一部で私がバレンタインに敵意を燃やしているという噂がたっておりますが、そんなことはカケラもおもっておりません。今年のバレンタインはヒロリン様のライブでチョ〜シアワセだっちゅうの。まあ、確かにカップルどもが鬱陶しくはありますが、そんなことはどうでもいいわけです。

あ〜しっかしSTBライブよかったなあ・・・。なんか今回は終わってからジワジワとよかった感がわきあがってくるんですが。もうね、ヒロリン様ライブは俺にとっての最優先事項にすらなりつつあります。ハイ。ああ、またヒロリン様の御歌に浸りに行きたい・・・。

さて、そんなわけでチョコつながりというかお菓子つながりで一席。いや、現在アタマがパンクしそうな状態にあるわけですが、そうなるとやはり脳がつかれてくるわけです脳。ある程度やってると急に集中力が切れちまってもう。んでまあそういう時はやっぱ甘い物(withカフェイン)に限ると最近しみじみと気が付きまして、脳のエネルギー補給用の甘い物を用意しようというお話になるわけです。

じゃあなにを用意するかという話になるわけです。理想としては、安い、甘い、腹にたまらない、虫歯になりにくいといことになりますな。そうなるとまずコンビニデザートは一番と二番で脱落するわけです。ちなみになんで甘いにこだわるかといえば、甘いすなわち糖分が凝縮されてるほうが脳に効き易いということで。ケーキとかも値段がきびしいよなあ。そうするとチョコか飴か和菓子か・・・んでも飴だと虫歯になりそうだしなあ。

てなわけで結論は和菓子ということになるわけです。チョコはなんか肌に悪そうなんで却下。そんでもってコンビ二で手に入るのはあのポケットサイズの羊羹が最適だと判断。渋いなあオレ。まあ、でもとにかくとことん甘いので効果は抜群です。純度が高い糖分が脳に!!純度が高い糖分が脳に!!

んで羊羹を買ったときレジでチロルチョコ発見。懐かしかったんでついでに購入。・・・・・・・・・・・・チロルチョコいつの間に20円になったんだ?知らんかった・・・・・・。


 <過去  index  >未来


みるく

My追加