すずキみるくのGooden 妄言
旧牛乳式形而上精神論理構造研究所日報

2004年02月19日(木) ガリルでルンルン クルルンルン

はい、そんなわけでガリルです。いやーーアホですね。栓抜きライフル。一見技術者は単なるアホにみえますが、案外こういうことを徹底するということがシステムを構築するほうとしては重要なのかもしれません。

しかしIMI・・・イスラエルの銃会社なんですが、これだけでも十分オモシロ銃会社になっとるなあ・・・。まあこの他にもデザートイーグルとかなかなかアホみたいな銃を開発されていますからな。やっぱユダ公は頭がオカシイなかなか野心的な会社ではあるのしょうな。

でもIMI社といえばMP5以前の名作SMG、UZIがありますからな。それだけでもスゴイのではないかと。あとジェリコってCZ75のコピー品だったのか・・・へー。ガリルはAKのコピーだしパクリが結構多いのね。やっぱユダ公は図々しい実績を重んじるということですかねえ。

そんなわけで今回のネタ元はここでした。サバゲーマーの方みたいですね。やっぱり。んでその中の1コンテンツがこれですね。いや、すごく充実してますから正直コレだけでも十分だとおもうのですが。うむ。すばらしい。

ま、ここ見てる連中は結局ここら辺に落ち着くと思うんですが。なんつーかね・・・搾り出す!!ぴたぴた・・・くすぐったいです、ジョゼさん。ここらへん分からないひとは蒼萌の掲示板で聞くが吉です。

ちなみにオイラがガンスリで一番萌えているのは、トリエラ・・・に振り回されるヒルシャーさん!!扱いにくい少女に振り回される生真面目なドイツ人萌えーー。やっぱおっさんはああいう風に不器用であるべきですよ。ああ・・・いつかはオイラもヒルシャーさんみたいな不器用な独逸人になりたい・・・。

さらにヒルシャーさんが持ってる拳銃はドイツ人らしくH&K社のUSPと同じくH&K社のMk23 SOCOM。・・・やりい、両方もってるぅ。そんなわけで今日からオイラのことをヒルシャーさんって読んでください。お願い。

あとはショットガンで大暴れしてオイラを振り回してくれるトリエラちゃん(仮名)がいれば完璧ですな。・・・すいません甘い夢でした。


 <過去  index  >未来


みるく

My追加