いやー、ビットコインを扱ってた会社がアレになったときの謝罪会見は笑えましたな。
「モウシワケーゴザイマセンー。」
とか、メタぼった白人に片言でいわれるとそれだけで爆笑ものです。しかも、スタバのフラペチもってTシャツ来たCEOにつめよるイギリスの被害者って・・・。欧米人向けのコントはせめて英語圏でやってくれよとかおもってしまったりしまわなかったり。
「おカネ、ナクナリマシター。ゴメンナサイヨ―。」
さて、我らが期待の低能保守思想家にして明治天皇の血縁をおもちの竹田さんがタレントさんにしぼられたという香ばしすぎるお話を伺いました。えーと、なんですか?オリンピック選手は国から強化費をもらって国を背負って参加してんだから、「楽しかった。」とか言わずにもっとまじめにやれと。なんでかって言うと国がおカネを出していると。
それで金額を聞いてみると三十数億円なんですね。全体で。セコっ。メジャーに行った田中のマー君ひとりか二人ぶんの値段じゃないですか。その金額であれだけの数の選手団で、しかも競技団体とかいろんな団体が、ピンはねするだろうし・・・ってこと考えれば、最終的に個人に入る金額なんて・・・せいぜいうまい棒一本ぐらいなもんでしょ。大体、金メダル一個の報奨金300万って格安っぷりから考えても相当しみったれた感じになってるはずでございます。
そんなうまい棒を手渡してドヤ顔して「国を背負え」とはるばるソチにおくりだすってさすがにセコすぎるだろ。とても天皇の血を引いているとは思えないセコさでございます。ああ、でも、この方かつてTシャツに3種の神器のプリントして15Kぐらいで売るというとんでもなくせこい商売してたわ。セコさだけなら超天皇級ですな。
つーかですな。スポーツとか娯楽とか風俗とか遊びの世界ではですね。セコイっていうのは一番駄目なんですな。安い金で最大限のリターンを得ようなんてことを考えちゃ駄目です。やるなら金をおしむな。金がなければやるな。それだけの話でございますよ。
まあ、今回の竹田氏の場合はそれ以前にご本人の資質の問題も大きいと思いますが。なんかいろいろおっしゃっておりますがそれをおっしゃってるお前様はそんなにご立派な人間様なんでございましょうかという極めてシンプルなお話です。そこら辺の身の程というものをご本人様が分かっておられないゆえの悲劇なのかもしれません。
いかんよなー。天皇の血統におんぶされてる低能保守が「国を背負え」とかほざくのはなー。そりゃ炎上もしますよ。ええ。
|