今年のエイプリルフールは盛り上がらなかった気がします。まあ、そんな皆さんが予定調和的にウソをこかれても全然おもしろくないわな。せいぜい、スパロボに超合金キティちゃんが参戦っていうのが個人的にツボでしたけど。参戦はウソでも発売は本当にするってのが。コレを発売するならまだ参戦するほうがネタっぽいというどっちがネタよ感がちょっぴり新鮮でした。
まあ、どっちにしろエイプリルフールはもうおなかいっぱいなんで来年からはもうするな。
あと、現実のサムラコウチとオボカタがあまりにも面白すぎてウソがおいつかなかったってのもあるとおもいます。つーかあの2例に関しては「ウソだろ・・・?」ってのが次々にリアルになっていくからたまりません。ウソ前提で一日で消費されるネタなんて足元にもおよびませんって。
んで、まあ、あの、オボカタ女史・・・あれってサークルクラッシャー的な存在って考えるとそれなりに理解できてしまうのではないかと愚考する次第なのですが。もしアレがサークルクラッシャーの一種とすれば「史上最凶のサークルクラッシャー」といえるのではないかと。一度天高く舞い上がった後、巨大な位置エネルギーとともに着弾。その衝撃波で理研もハーバードも早稲田も片っ端からクラッシュクラッシュクラッシュですよ。並みのサークルクラッシャ―では一万年たっても出来ないようなことをわずか1月でやってしまいましたよ。
そう考えるとあれですな。他はどうかは知りませんが早稲田にとっては御褒美ですな。女っけのすくない男所帯にして女性はワセ女とよばれる微妙なブスが多かったワセダ。いくつものサークルやゼミでサークルクラッシャ―的な事案が星の数ほど発生してきたワセダ。今回、めでたく巨大な爆発をむかえた彼女が幾星相にもわたってきたワセダ制サークルクラシャ―的事案の結晶体だったのかもと思うと感慨深くて涙がとまらなくなります。
理工の院の方は本当にシャレにならないダメージのようですが。つーかオボカタの件って結構オタ世界に頻繁に発生する事件の文脈でよみとれる気がします。もうひとつの読み方はちょっとアレなんで書かないでおきますけど。
|