2003年12月18日(木) |
冬コミ参加します/ナージャ感想//マンラブ最終回(あや-とり) |
12月29日(月) 東ヤー24b
休みとれないかもー(泣)と言ってたあやめでしたが、どうやらいけるようです。 新刊はコピーで何か出せたらいいかな〜くらいです。 たぶん、サイトでやってるのと変わらないような語りをだらだらと垂れ流しているんではないかと。おそらく。
今週のナージャ
と:ちょーっと今週のナージャ見たー? あ:あーさっきビデオ見た。すごかったねえ。 と:納得いきました? あ:いーや。なんでそうなるんだ?って選択でしょ。 と:やーでもさ、正しいとは思うのよ。自分の好きな方を選ぶってのは。 で、フランシス選ぶのも正しいなーと思うんだけどさ。。。 あ:えーだって今までの流れではキースのほうじゃん。 と:でしょ?26話は何だったのかと。あのめくるめく官能の世界はなんだったのかと! あ:今日のあなたの方が好き、って言ってたよねえー。 と:26話より後のキースのへたれっぷりをさっ引いてもなあ。 話としてはフランシスの方が三角関係だの貴族社会の軋轢だので面白くなるけどねえ。 あ:まーOPの通りだった、てことなんじゃないのー と:しかしあの二人、ナージャをダシにして喧嘩したいだけなんじゃないのかと思えてならない。 ナージャにはぜひともあの場面でキレてほしかったわ。 あ:勝手に話進めるなっつーの、ってねー と:ちゅーか、13かそこらであそこまで理性的な判断ができてしまうナージャ様って。。。 あ:もともと理解不能だったけどね〜まあまだ色々ありそうじゃないの。あと一月。 逆転劇は。。。ちょっと無理か。 と:ずーっと気になってるんだけど、星のナイトってばブローチのこと知ってるぽいでしょ。 あ:何か訳ありっぽいよね。出生の秘密関連で。 と:でもナージャの気持ちがハッキリしちゃってるから逆転まではいかないだろうなあ。 あ:やーわからんよ?「あれは一時の気の迷いだったのよ!」とかさ? と:ありえ。。。なくないよね。。。
細田5話ばりの窓開きーの、赤いバラ舞いーの、私を月まで連れてってー?の演出も良かったのですが。。。ねえ?
ハガレンDVD見たさにガンガン一月号買ってしまいました。 知ってはいたけれどやっぱ凄い厚さだなあと持ち上げてみて思いました。何かに使えないかなーこれ。と思わず読後の有効再利用も考えてしまうほどに。 本日発売のハガレン増刊号も買いました。 やー人生たのしいですよ?
だーいじょーぶ、やってるってばー>あやめ
さーて、マンハッタンラブストーリー最終回始まるぞー!
*******************************
マンラブ最終回
コーヒー飲みながらこれ書いてます。 豆はマンデリン。勿論ペーパーフィルターで。 夜なのでミルクたっぷりめに加えて(^^;
おーもーしーろーかったー! ベッシーやっぱりかっこいいですわー。応援…するのかよ! 赤羽チャンの秘密にはTVの前の視聴者も皆唖然でしょう。先週の謎の台詞はそういうことだったのか! そしてコーヒー勝負がこーゆー伏線になっていたとわ! 相変わらず上手いなー脚本。 本物の小暮様@九州男子ですたい、の貫禄もすばらしく。。。 (そういえば赤羽さんも九州弁喋ってなかったっけ?) 後はもう何がなんだか。。。イボリーがひと花咲かせたのは嬉しいおまけだが(結構お似合いな二人だと思う。他の二組も…先行き全く見えないが)
最後のオチは…無くても良かったかな。 付け足したくなる気持ちも分からないでは無いが。 でも、本当のラストはベッシーダンス&「もう踊らなくていいよー!」だもんねー(^^)
あー三ヶ月面白かった!楽しませてくれてありがとう!>マンラブ関係の皆様
|