あやめとりこの日記

あやめとりこの無駄話
アニメ中心に面白かったあれこれを
一応日記と称してますがたまにしか更新してないです

2004年05月24日(月) GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(と)

SACが回を追うごとに面白くなってくるのでこちらも借りてみました。
押井監督作品はパト2から見てないので、かなり久しぶり。

えーっと、見終わってまず思ったのは、なんてまあワガママな映画だな〜と。
けど、徹頭徹尾自分のやりたいことを通してる作品は、たとえ肌が合わなくても見ていて気持ちいいのだった。パト2は1とこの作品との過渡期であるとすれば、あれはあれで仕方なかったのかなあ。
眠い目こすりながらの視聴したうえに、画面の気持ち良さに揺られて終わってしまい、話は殆ど分からないまま・・・だったけど、満ち足りております(^^;
「イノセンス」も見たくなってきました。

しかしなー。素晴らしい映画だとわかってなお、あのキャラ、あの素子の顔で良しとしてしまえる感覚は理解できない。なぜあれを容認できるのかしらん。少女素子は無機質なお人形めいて、なかなか良かったけれど。







マダム アルディー
Mme.Hardy (Damask 1832 仏)

クオータードロゼットの中心に可愛らしいグリーンアイを覗かせます。つぼみの時はほんのりピンクがかっていて、長くのびた飾りガクに守られるように包まれています。光沢の無い柔らかなグリーンの葉が優しげで、レモンのような香りがして・・・大好きな薔薇。



 < 過去  目次  未来 >


あやめ&とりこ [MAIL] [HOME]


My追加