初日 最新 目次 MAIL


なんのことやら(くすくす)

MAIL

2025年06月20日(金)
万博含む西の旅 その3。

さてさて。

わたしがダウンしたせいで、台湾館(言い切る)はキャンセルに。ほんとごめんなさい。
午前中は休養、午後から万博会場に出かけました。

到着!(誤)


いえ、人がたくさんで、看板撮れなくて…。

予約していた日本館に入れる時間まで、行列なしで見られるところをぶらぶらと。
わたし、もともと行列がとても苦手なんですよう…。

ここの日陰、風通しがよくてとても快適でした。

 

入ったのはコモンズCとUAEとアルジェリア、カンボジア…でしたっけね。

予定がタイトで、日本館は入れたものの、ほぼ走り抜け状態でした。
暗かったけどキティちゃんとか藻とかが目に入ったな、蒸し暑かったな、なくらいの記憶しかありません。
火星の石だけ必死で見て(わーい誰か映ってるー)、


すぐにイタリア館へ。


さすがの混雑。イタリアさん、やるねー。
でもなんとか記念に、撮れるものは撮りました。
 



元天文部としては一周して撮りたい、と例のヒトが言うのでわたしもつられてぐるーりと。
 



そして。

やっと会えたね。


で。
やっぱり足は痛いんですよ。
痛いからゆっくり歩いて、と何度もお願いしているのに、
歩いていて女性に追い抜かれると腹が立つ、とかゴキゲン斜めの例のヒト、なんなん…。
ヨメのわたしよりメンツが優先らしいですよ。ひどっぴね。つーん。
ふらふらになりながら、なんとかホテルにたどり着きましたとさ。

とりあえず例のヒト、夏にリベンジの予定となりました。
うん、わたしみたいなお荷物、いないほうが楽しめると思うよ?(にこ)
でも、ワインいらないのかなー?76年物、買うんだけどなー。くすくす。

その4へ続く。