衛澤のどーでもよさげ。
2004年05月05日(水) 子供の日。

いろいろとあって、頭痛や目眩や拒食、呼吸困難など(どれも軽いものですが)引き起こしております。とても「書ける」状態ではないので少し休んでみたのですが、うとうとと眠ると子供たちの夢ばかり見ます。悉く誰かがつらい思いをしています。見ている私もつらいです。夢とはいえ、子供たちにはあまり苦しんでほしくはないなと思います。苦しむのは自分だけで充分です。

健やかに育つように、また無病息災を祈念して、子供たちのために柏餅を奮発して買ってきました。たとえ他人の夢の中でも苦しまずに日々を過ごしてくれるように。もうみんな年令は大人だけれど、幾つになっても私の大切な子供であることに変わりはありません。ひとり1個ずつ、と少しみみっちい感じがしないでもないけれど、そこは許してほしいんだな。

案の定「1個じゃ足りない」とか「甘いものは好かない」とか我が儘放題の奴等もいるけれど、これは縁起ものだから。……いや、子供たち自身のことを考えるのなら粽の方がよかったのかな。御免な、とーちゃんの好みで由来もよく考えずに買って来ちゃってさ。

母の日が母に、父の日が父に感謝を表す日であるのなら、子供の日は子供に感謝を表す日なのでは、と思います。
我が子等よ、有難う。きみたちの御陰でとーちゃんはとても倖せだ。


エンピツユニオン


Copyright © 2004- Soh Ezawa All Rights Reserved.