気圧が低い上に湿度が高いために倦怠感に押し潰されて起き上がれない日が続いている衛澤です。
ぐったりして身体を起こせないかと思えば巧く眠れなくて夜中に目が覚めてまた早朝に眠くなったり。トレーニングを休まざるを得なくなった途端に不調ですよ判りやすいですね。
豆類が好きです。
大豆も小豆も空豆もひよこ豆もよく食べます。自分で煮たりゆでたりはしませんが、煮たりゆでたりしたものが安く売られているので、それを食べます。一パック開けるとなくなるまで食べてしまいます。やめどきが判らないのです。意地になるし。
この半月ほどは毎日
枝豆を食べています。ゆでたものを更に冷凍したものが五〇〇グラム二〇〇円弱で販売されているので、それをまとめ買いして自宅の冷凍庫に備蓄しています。この五〇〇グラム一ト袋を、一回で食べてしまうのです。
五〇〇グラムと言っても、鞘に入ったものが五〇〇グラムですから、実際に腹に入るのはもっと少ない量です。それでも一ト袋食べると腹一杯になるので、一食枝豆のみで済ませたり。
酒が飲める人ならビールなどを供にしたりするのでしょうが、私は酒が一切駄目です。しかしアルコール飲料を代替してくれるものがあります。炭酸飲料です。飲むと、少々の気分昂揚もあり、また酒肴との相性もよろしいので、「一杯やる」ときは専ら炭酸飲料です。
ペプシNEXが好きです。いまはこれより季節限定の
ペプしそがお気に入りです。
ペプしそ+枝豆がやめられません。旨すぎる。
沢山枝豆を食べると、お通じも割りとよろしいのですが、食べた翌日に身体から出るものが何となく緑色っぽいです。キーマカレーみたいな。
……御免なさいオトナげない発言でしたカレー好きのみなさん御免なさいキーマカレー御免なさい。キーマカレーは基本的には緑じゃないのにね。
この三箇月ほど豆とか蕎麦とかもやしとかゆでるか蒸すかした肉を少々とか、割りとあっさりさっぱりしたものばかり食べていたせいか(択んで食べていた訳ではなく手間のかからないものを食べていたらこういう品揃えになった)、久々に行ったコンビニエンスストアでものめずらしさで購入した
タルタル豚南蛮弁当というものを食べたら、食べている間は旨くて御機嫌だったのですが、食後一時間経った辺りからその後六、七時間ずっとひどい胸焼けでげぼげぼ言う破目に陥りました。一〇代や二〇代の頃と同じつもりで食べるものを選択してはいかんのだなと思いました。
この弁当は昼食に食べたのですが、陽が落ちる頃までずっと胸焼けでげぼげぼでした。でも夕食として枝豆を食べたら治りました。大豆は胃にいいらしいです。
あ、まめ智識ー。枝豆は大豆やねんでー(ツッコミお待ちしております)。
さて、今夜は巧く眠れるでしょうか。
ゆったりもったり夜の歌で落ち着いてから寝ることにしましょう。今日の歌は「満つる夜半の歌」。大陸風です。お寝み前にぴったりの、穏やかな曲です。何しろつくった人が編曲中に眠くなってしまったほどの催眠作用(笑)。
この夜の歌には、対になる
昼の歌があります。夜と昼の二曲を同時再生すると驚愕の調和を体験できます。