一日中生眠くてなかなか妄想という名の仕事ができていない衛澤です。
たったいまもかなり眠いのでまともな文章は書けそうにありません。取り敢えず近況報告だけ。
■Illustratorを使って印刷原稿をつくるの巻が完結致しました。印刷所へのデータ入稿がはじめてなので何かと勝手が判らなかったりもしましたが、何とかデータも仕上がりまして、明日には印刷所の営業さんがデータを引き取りに来てくださいます。
簡単な体裁のものならつくれるようになったし、この後何件かIllustratorの仕事が舞い込んでこないかなあ、と大変虫のよろしいことを考えています。せっかく憶えたことはできれば忘れたくないし。
■
Twitterはじめました。特に何がしたいという訳ではないのですが、何となくアカウントを拵えて、アイコン用の絵なんか描いたりしました。

このアイコンが付いている「gocho_e」というのが私です。見掛けたら……うーん、まだTwitterというものでいったい何ができるのかさえ判っていませんもので、えーと、取り敢えず微笑んでください。
フォローして貰っても多分たいしたことは呟きません。デムパはときどき出すかもしれませんが。
■何らかの理由で中途で筆を止めなければならなかった原稿は、無事執筆を再開しても以前と同じように書けるかと言えば、まったくそうではありませんね。あんなに書きたくて書きたくて書きはじめた御話が、頓挫しております。
三〇代後半に入って、妄想力ががくんと落ちたような気がしています。数年前までは四〇〇字詰原稿用紙五〇〇枚分くらいの内容を数十日かけて妄想していたものですが、この頃はどうも意識を一点に集中させることが難しいようです。
物語作家に必要なのは、想像力を凌駕しかつ大いなる意志によって変容した「妄想力」。これが尽きたら新しい物語を紡ぎ出すことは至難であります。