Twitter(ツィター)と聞けばオーストリア方面の楽器を先ず想起してしまう衛澤です。日本語風の発音に直すとよく似ていますが、楽器の方はZitherと書くのですね。チターと発音したり表記したりもします。アントン・カラス。第三の男。
■さて、その
Twitterで日ごとに呟きを落としてはいますが、まだよく判っていません。判ってはいないのですが、何となく愉しいような気がしています。言いっ放しにできるのがいい。
もう少ししたら愉しさが明らかになってくるかも。
■先日来取り掛かっていましたIllustratorによる印刷原稿は、一昨日に納稿致しました。おめでとう私。
原稿は印刷所の営業さんが引き取りに来てくださいました。一応屋内に招いてお茶など出してゆっくりと話せる状態をつくったつもりでした。そこで営業さんから原稿の取り扱いや印刷の仕上がり時期、料金の支払い等に関する御話を伺えるものと思っておりましたらそういう話は一切ありませんで、一番時間を割いて話されたのは「筋力トレーニングの仕方について」でした。
私の部屋にはダンベルとベンチが無造作に置いてあるので、営業さんがそれに目を留めなすったのです。どうやら営業さんも筋トレに興味をお持ちのようで、トレーニングの頻度や回復に必要な時間、適切な重量の設定等の質問を次々になさるので私がそれに回答しました。
そしてその合間に原稿の内容(セクシャルマイノリティの存在の可視化云々)について簡単な質問がありましたが、私がFTMであることにはあまり興味がおありでなかったようです。でも繰り出したいつものネタがちゃんとウケたのでそれはまあいいです。
品物は週明けには仕上がるそうです。
■過日の血液検査でいろんなものが基準値以上になっていたのでいろんなものを控えなくてはいけません。先ず手はじめに脂肪を食事から削減するべく、牛乳を低脂肪乳に変えてみました。
が、低脂肪乳は……低脂肪乳を飲んでも牛乳を飲んだ気分にはなりません。低脂肪乳は牛乳ではないので、当たり前と言えば当たり前なのですが(牛乳は「牛乳」ですが低脂肪乳は「乳飲料」です)。
コップ等に注ぐときに注ぎ口から流れ出るそれを見ていますと、低脂肪乳には牛乳にあるまじき透明感が見て取れるのです。カル○スウォー○ーかと思うほどの。
低脂肪乳ではなく豆乳に変えようかとも思いますが、この二者の購入価格は倍から違うのですよ。豆乳を飲むなら無調整豆乳を飲みたいし。いや、そんな贅沢はこの際言いっこなしで調整豆乳……じゃあもう間を取って牛乳でいいじゃないか! ……という堂々巡り。明日はどっちだ。
■そろそろ日没後は涼しくなって参りましたので、夕食は鍋ものに切り替えていこうかと考えています。さて、血液中のいろんなものが異常値を示しているので肉を控えて魚を択ぶようにとの指針を頂いておりますが、魚ってびみょーに高額でない? 同じ価格でも一パックの内容量は肉より魚の方がずっと少ないような気がする。そうでもない?
魚と野菜でおいしく腹一杯のメニューを大募集です。勿論、安価で手間なしという条件付きで。