Dと心...柾キチ

 

 

EXCITING MONKEYS NIGHT - 2001年09月25日(火)

ライヴ自体は短かったけど、かなり充実してたかなぁ〜。
そんなに短く感じなかったのも事実。あたしはね。

さてライヴ。
今日は一緒にいたみんながほぼ大太ファンであったのと、前回のツアーで
4回行ったにもかかわらず全てかづま側(というかあたしの中ではなっちん側/笑)
に陣取っていたので、大太側に行ってみた。
通し番号では1000番ぐらいだったんだけど、3本目のバーの前にみんなで集結。
こんなに固まって見るのもすごいよ(笑)。
前にはギター野郎がちらほら。大太側だもんね〜。
全員入ったぐらいで後ろをみると・・・あぁやっぱし詰めこんではなかったかって
実感してしまいました(苦笑)。
これくらいの人数ならAXでも良かったんじゃないかと(爆)。
AXの方が音全然よいしさ。交通便利だし・・・。
ま、その分アットホームな感じで楽しかったからいいんだけどね♪

最初はいきなりきましたか!ってことで新曲の『GET OUT』。
前回さわりをちらっとやったこともあって、叫びがばっちしあってる(笑)。
いきなりの拳上げですよ!!
ちなみにシメに低音でユニゾンがあるんだけど、何度か聴いていたので
しっかりと合わせてきました(笑)。
続いて『Crime』。元旦ぶりや!!この曲ファンキーなので大好きでっす♪
かづま踊ってるんだけど・・・大太側からじゃみえねぇ(泣)。

挨拶がちょこっとはいってメインの新曲『アドレナリン』。
それからイントロ聴いただけでファンのみんなほぼ発狂してた『Can't Forget You』。
あたしもこのへんから壊れてきました(笑)。
その後ファン投票でベスト10に入ってたのを3曲ほど。
2回ほど栄喜歌詞飛んだみたいだけど(苦笑)、そこはみんなでカバー。
間違えたけど笑顔だったので、今日はめっちゃ楽しそうだったな☆

いよいよインストへ。
実はライヴでの一番の楽しみがこれなんですよ、あたし。
系統は違うけど、一応楽器やってるんで興味でかいです♪
で、またまたやってくれましたね、大太さん!!
『Heaven』『MOON』『せつなさ〜』『Bloody Train』のソロのメドレーで
シメは『Virtuoso』。
(Heavenの前になんかの曲がアレンジちょっと変化して入ってたんだけど
思い出せない・・・/汗)
とにかくね、ソロだけだったけどHeavenやってくれたのがめっちゃ嬉しかったの!!
ライヴではもうやんないだろうなぁと実は思ってたからさ。
あたしの一番好きな曲というか大事な曲なのでね。

後半戦最初は『I am I』だった。初だったのよ。聴けてよかったぁ〜。
この時はソロ前しっかりと大太の8フィンガー拝んできました。
ああやって弾いてたのかと思いつつ、やっぱりすげ〜!!って感じで。
一緒に居たKがかなり嬉しかったみたいで泣いておりました。うんうん、よかったね♪
んで、いろいろとやり『GET A LIFE』で本編終了。
アンコール前で栄喜が武道館のことを話してました。
「夢を見て進むのもいいけれど、その夢の先へ進んで行こうぜ」
みたいな話だったかな。
これはちょい感動・・・。なんかいろいろふっきれたみたいに感じた。
いろいろ噂飛び交ってたし不安な人かなりいたと思うけど、ファンも少しは
ふっきれたんじゃないかなぁ。
で、『Dreams』へ。
イントロとかで手拍子するのはすっごい爽やかなんだよね。嬉しくなるというか。
前の日なんとなくカラオケで歌っていたのでちょっとびっくり(笑)。

2度目のアンコールで「今日は笑顔でドンテルを♪」by栄喜
となり、シメはこれでしょう!!『Don't Tell Lies』。
最近CDよりテンポが遅くなってるんだけど(もともとはそれが原曲だったみたいね)
あたしはこっちのほうが好きやな〜。
最後にメンバーのトークがあり、相変わらずの栄喜の話術やなっちんのかみかみや
淳士&かづまのB型らしいコメントに大太の語りっぷりが見れたので、
めちゃうけてました(笑)。
恒例の猪木さんのアレ(笑)で終了♪

通常よりは曲数も少なかったし、人も入ってない、ライブとしてはどうかな?
って人もいると思うけど、あたしはよかったと思うさ。
FCならではって感じもしたし。毎回おんなじ様なライヴじゃつまんないじゃん?
まぁ、欲をいえば1stアルバムの曲とか、最近全然やってない曲
(あたしが投票したMoney is king?とかWake upとか警告とかLove Vampireとかさ)
とか聴きたかったけどね(^^;;
この辺は次回武道館、期待してますよ兄さんたち(笑)。
(あ、アンケートに書きゃよかったわ・・・)。

そうそう、メンバーがはけてからアドレナリンのPVが見れたのよ〜。
何が今までに無かったのか気になってたけど、CG処理でしたか!!
みんなの見せ場があってSIAMとしては新鮮だったね、確かに。
曲もデジタル部分もあることだしいい感じでリンクしてたなぁ。
PVとして結構ツボでした。
そしてなにより、ラップのかづまかっこよすぎ!!
これ一番のヒットだよ(笑)。
あぁこれでまたかづま株が急上昇ですわ・・・(笑)。

あ、ライヴのときあたしの前にいたお姉さん、スタンディング苦手なのかな?
ってタイプの方だと感じたんだけど、その前にいた子もあたしも
突っ込みはしなかったけどかなりの勢いであばれてたので、
ちょっとかわいそうだったかな(苦笑)。
でも、しょうがないっす。スタンディングだし、結構前の方だったし(爆)。
ごめんなさいね・・・。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will